三井不動産と10代向けクリエイティブスクール「GAKU」が写真をテーマにした教育プログラムを共同開催、濱田祐史など4人のクリエイターが講師に

0

2024年05月24日 19:21  Fashionsnap.com

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fashionsnap.com


授業風景

Image by: 三井不動産、GAKU
 三井不動産が、次世代教育の取り組みの一環として10代向けクリエイティブスクール「GAKU」と写真をテーマにした教育プログラムを日本橋で実施する。開催期間は6月22日から10月26日までで、生徒の募集は5月23日からGAKU 公式サイトで申込み受付を開始している。

 GAKUは、中高生を中心とした10代を対象に第一線で活躍するクリエイターを講師に迎えたクリエイティブ教育を学べる場所として、服飾雑貨の製造、販売を行うログズが2020年に開校。「ここのがっこう」を手掛ける山縣良和がディレクターを務め、音楽、建築、食、ファッション、デザイン、アートなど多種多様な分野のプログラムを通して生徒と講師がともに試行錯誤しながらクリエーションに向き合い創造性を育むことで人生を豊かにし、多種多様な人々にとって生きやすい新たな社会の土台を作ること目的としている。
 今回のプログラムは、三井不動産が実施する地域と継続的に連携を図りながら子どもたちの未来の可能性を広げるプロジェクト「日本橋 次世代教育 プロジェクト」の一環。2023年にGAKUと実施したコラボレーションプログラム「グラフィックデザインのパトス」に続く2回目の開催となる。全10回の授業は、写真表現における「自分だけの『見方』」を創りだすことを目指し、写真家の濱田祐史を中心に、川内倫子など4人のクリエイターを講師に迎え、今年10月に開催を予定している日本橋エリアでの展示に向けた作品を生徒と講師それぞれが制作する。授業の受講料は無料で、生徒は中学生以上の10代を対象に定員10人を予定しているという。

◼️「GAKU 自分だけの『見方』をつくる」開催期間:2024年6月22日(土)〜10月26日(土)/全10回会場:東京都中央区日本橋室町1丁目10-1 宮永ビル2階 ※一部、別会場での実施を予定対象:10代(中学生以上)定員:10名程度受講料:無料講師:メイン講師/濱田祐史、ゲスト講師/川内倫子、山縣良和氏、他1名 ◼️GAKU:公式HP

    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定