カンロがこの世に存在しないものを商品化!?「空想果実 ウチャチャの実」を食べてみた

1

2024年05月26日 12:00  Pouch[ポーチ]

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Pouch[ポーチ]

写真

ここ数年、「ため息までかわいくなるキャンディ」や「味のしない?飴」な摩訶不思議な商品を生み出し続けているカンロ。

そんなカンロが、ついに未知の領域へ足を踏み入れてしまったようです。

カンロが新たに手掛けたグミ「空想果実」シリーズのテーマはその名のとおり、空想上の果実。つまりですね、この世に存在しないものを商品化しているんですよ……!!

【「空想果実」シリーズとは】

昨年2023年に誕生した「空想果実」シリーズ。

「世の中には、まだ知られていない “空想のような果実” が存在するという。我々はそれらを総称して『空想果実』と呼んでいるーーー 」

といった架空のストーリーのもと、カンロに空想果実のためのラボや調査隊を設立。空想上の果実の味や食感をグミで表現しているんです。

2024年4月30日には、全国のセブンイレブンで新商品「空想果実 ウチャチャの実」(税込み187円)を発売。ウチャチャの実って……そんなの初耳ですし、全く味の想像がつかないんですけども!!!!!

【なんか怖くなってきた!】

あまりにも気になったので新商品「空想果実 ウチャチャの実」を食べてみることにしました。なお、ウチャチャの実には、次のような特徴があるのだそう。

・サンクトス科ウチャ属の果実
・赤道付近の熱帯雨林に生息
・果皮の上下で手ざわりが異なる&果肉は黄色い
・芳醇な香りと極上の甘さをもつ
・ただし傷みやすく、美味を味わえる期間はわずか23秒間

……念のため再度言及しておきますが、ぜんぶ架空の設定ですからね。さて、それではさっそくいただいてみましょうか!

【なんだこれは】

「空想果実 ウチャチャの実」の形状はさまざまで、まあるいかたちもあれば、細長いかたちもあります。

ひと口めは非常に酸っぱく、モグモグすればするほど、どんどん甘みが増していくーーっ! 柑橘系の爽やかな香りと酸味×マンゴーのような甘みに加えて、後味にバナナっぽい風味も感じられます。

敢えてなにかにたとえるならば「南国のフルーツのような味わい」なのですが、どのフルーツなのかと聞かれても答えられない。まさしく、この世に存在しない果実の味がしました。

驚くべきは、こんなにフルーツの味がするのに、原材料に「果汁」の文字が一切ないこと。いったいどうやって、この絶妙な味わいを実現しているの……?

【次の新商品にも期待せざるを得ない】

酸味×甘味のバランスが絶妙なので、リフレッシュしたいときにもぴったりな「空想果実 ウチャチャの実」。不思議とクセになる味わいなので、リピ買いしちゃうかも。

ちなみに、第1弾として昨年、「空想果実 キラスピカの実」が発売。これは寒地に分布する果実で、神秘的な甘みとやや酸味のある味わいをしており、幻想的なビジュアルをしているんですって……!

プレスリリースより

カンロの開発者の妄想力がほとばしる「空想果実」シリーズ。次はどんな商品が登場するのか……非常に楽しみですっ!!

参考リンク:空想果実、プレスリリース
執筆・撮影:田端あんじ
Photo:(c)Pouch

画像をもっと見る

    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定