コーデとカフェのマッチ度って重要だよね。流行の「バレエコア」で行きたいキュートなメニューがあるお店5選

1

2024年05月26日 20:00  isuta

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

isuta

お休みの日はカフェ巡りをする!という方も多いはず。たくさんあるカフェの中でも、トレンドの雰囲気を感じられるキュートなメニューがあるカフェに行きたいですよね。

それなら、今トレンドの“バレエコア”なコーデがマッチするかわいいメニューがあるお店へ足を運んでみてはいかがでしょうか?

ピンクカラーが特徴的なメニューや、リボンモチーフのメニューなど、どこもキュン必至のメニューが揃っているから制覇したくなっちゃうかも…。

トレンドコーデを纏って、足を運んでみてくださいね。

旬" 喫茶パンエス/神宮前

@puppy_timrin / Instagram

最初にご紹介するのは「旬" 喫茶パンエス」。千代田線・明治神宮前駅A7出口から徒歩約3分、JR山手線・原宿駅から徒歩約5分の場所にあります。

こちらは、韓国で大人気の“リボンパン”を販売しているお店。バレエコアコーデに欠かせないリボンモチーフのコーデでカフェに訪れたら、相性抜群のかわいい写真が撮れること間違いなしです!

バレエコアコーデで行きたいカフェである「旬喫茶パンエス 神宮前」でリボンパンが販売されているの様子 @puppy_timrin / Instagram

「リボンパン -sakura-」(450円)は、桜パウダーで色付けし、桜のあんこを中に入れた、あんぱんなのだそう。

今の時期はフェアのため、抹茶のリボンパンがお目見えしていますよ。公式インスタグラムでぜひチェックしてみてくださいね。

旬" 喫茶パンエス 住所:東京都渋谷区神宮前6-28-5 宮崎ビル1F 営業時間:公式の情報をご確認ください。 定休日:水曜日 公式Instagram:@shunkissa_panesu 公式HP:https://junkissa-panesu.

Margaret house tokyo/高円寺

高円寺に位置するバレエコアカフェ「Margaret house tokyo」 @torippy_dash / Instagram

バレエコアの上品さとキュートさをそのまま取り入れたかのようなカフェ、「Margaret house tokyo(マーガレットハウストーキョー)」。東京・高円寺に位置しています。

カフェ激戦区の高円寺の中でも、他にない雰囲気でとってもおしゃれですよね。実はここ、古民家をリノベーションして作られたカフェなんです!

古民家ならではの古き良き落ち着いた印象と、リボンやレースのトレンド感がちょうど良い塩梅でツボに刺さります…。

高円寺に位置するバレエコアカフェ「Margaret house tokyo」のヨーグルトメニュー @torippy_dash / Instagram

今注目のヨーグルトメニューもお目見え中。ヘルシーでおいしいメニューがラインナップされているのは、うれしいポイントです。

品質の良いものにこだわっているというヨーグルトは、訪れたらぜひ注文したい一品ですよ。

コンセント有、作業OKのカフェなので友達と遊びに行くのはもちろん、ひとりで訪れるのも良さそう。常連になりたいカフェですね。

Margaret house tokyo 住所:東京都杉並区高円寺北2丁目37-8 202(2F) 平日: 11:00〜17:00 / 休日: 9:00〜17:00 定休日:なし 公式Instagram:@margaret_house_tokyo

カフェ アコリット/目白

目白に位置するバレエコアカフェ「カフェアコリット」 @r_chan0018 / Instagram

お店に訪れた際、メニューはもちろん、お皿も重要なポイントですよね。東京・目白にある「カフェ アコリット」は、お皿までセレクトできる喫茶店。

お皿を選べるメニューは、「お皿も選べるケーキセット」(税込1580円)、「季節のアフタヌーンティセット」(税込4500円)です。

目白に位置するバレエコアカフェ「カフェアコリット」の外観 @r_chan0018 / Instagram

当日のコーデに合わせて、バレエコア感たっぷりの1皿をセレクトすると良いかも。

「これはどうかな?」と選ぶ時間もなんだか楽しそうですね。ドリンクの種類が豊富なので、何度でも足を運びたくなる喫茶店です。

カフェ アコリット 住所:東京都豊島区目白3-4-15 プラネット目白B1 営業時間:10:00〜20:00(L.O 19:30) 公式Instagram:@cafe_acorite 公式HP:https://www.acorite.com/

cafe & giftshop tietie by JILTU/板橋

板橋に位置するバレエコアカフェ「cafe & giftshop tietie by JILTU」のメニュー @e__hark / Instagram

お次は東京・板橋にある「cafe & giftshop tietie by JILTU(カフェアンドギフトショップ ティティーバイジルチュ)」。

アパレルブランド「JILTU(ジルチュ)」の世界観を落とし込んだ、甘い雰囲気のカフェです。

バレエコアっぽアイテムが展開されているJILTUのお洋服を着て訪れたら、雰囲気とマッチしてとってもかわいいかも…。

板橋に位置するバレエコアカフェ「cafe & giftshop tietie by JILTU」の内装 @e__hark / Instagram

店内には、雑貨コーナーもあるんです!セレクトアイテムからオリジナルアイテムまでさまざまな商品を展開中。JILTUの新作のお洋服も、一部展示されています。

とっても人気のカフェで、5月いっぱいの予約は全て満席みたい。近い日にちでキャンセルが出た場合はインスタグラムのストーリーズにて、案内してくれるのだそう。

予約状況については、随時公式インスタグラムをチェックしてみてくださいね。

cafe & giftshop tietie by JILTU 住所:東京都板橋区大山東町60-1 営業時間:14:00〜21:00 公式Instagram:@cafe.tietie

mila cake/横須賀

横須賀に位置するバレエコアカフェ「mila cake」のケーキメニュー @y_k_p_r_n / Instagram

最後にご紹介するのは、神奈川・横須賀に位置する「mila cake(ミラケーキ)」。食べるのが勿体ないと感じてしまうほど、キュンとくるメニューが展開されています。

mila cakeの“mila”には、「かわいい」や「愛される」などの意味が込められているそう。その意味を体現するかのようなケーキは、バレエコア好きさんならきっとズキュンと刺さるはず!

横須賀に位置するバレエコアカフェ「mila cake」の店内 @y_k_p_r_n / Instagram

壁にかかっている絵や、飾られているぬいぐるみも、カフェの雰囲気と合っていて素敵。ブラウンやブラック系のバレエコアコーデで訪れたいですね。カフェ利用の際は事前予約がおすすめ。

また、mila cakeではオーダーメイドのケーキも販売しており、お誕生日や推し活の利用にもぴったりです。

受け取りは店頭のみ。詳しくは公式HPに記載されているので、利用する際にはチェックしてみてくださいね。

mila cake 住所:神奈川県横須賀市大滝町2-17 エルスビル 2階 定休日:不定休(公式Instagramにて更新) 営業時間:12:00〜18:00(完売次第閉店) 公式Instagram:@mila._.cake 公式HP:https://milacake.jp/

どんなコーデで行こうかな…

今回は、バレエコアコーデで行きたいキュートなカフェをご紹介しました。

それぞれのカフェで雰囲気が異なるから、バレエコアの中でもどんなコーデで行こうか迷ってしまいそう…。オキニな1着をセレクトして、足を運んでみてくださいね。

    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定