週末はアルモンデ!冷蔵庫スッキリ「天津飯風どんぶり」

1

2024年06月15日 12:00  クックパッドニュース

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

クックパッドニュース

写真

冷蔵庫をスッキリさせる「天津飯風どんぶり」

週末は冷蔵庫に余った食材の整理も兼ねて肉も野菜もたっぷりの「天津飯風どんぶり」はいかがでしょうか。





簡単!肉野菜たっぷり天津飯風丼(レシピ:https://cookpad.com/recipe/4803187)
by 白いエプロンのクマ
冷蔵庫の残り物の野菜で豪華な丼が完成!豚肉は細切れでもミンチでもなんでもOK。

1. 鍋に調味料と野菜やお肉を入れて調理開始


2. 野菜やお肉に火が通ったら、片栗粉でとろみをつけましょう

3. スクランブルエッグを作り、あたたかいごはんに乗せます。その上から作った餡を盛り付け、ごま油をかけたら完成です


ボリューム満点野菜たっぷりが嬉しい

つくれぽ(作りましたフォトレポートのこと)にも、「普通の天津飯より満足度が高い!」「野菜がたくさん食べられるのが良い」「卵がいいアクセントに」と、野菜たっぷりで満足感のある「天津飯風どんぶり」に喜ぶ声が届いています。


材料の豚肉はミンチでも細切れでも何でもOK、冷蔵庫にあるもので作ってみましょう。野菜も余っているものを入れてつくれるので、まさに冷蔵庫の整理にもってこい。スクランブルエッグを乗せたら、残り物なのに豪華な「天津飯風どんぶり」が完成です。お腹いっぱい食べてくださいね。(TEXT:はまずみゆきこ)

もっと大きな画像が見たい・画像が表示されない 場合はこちら

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定