キスマイ宮田俊哉、師匠・浪川大輔との初共演に感慨「大きくなりました!」

0

2024年06月15日 12:58  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

映画『ブルー きみは大丈夫』公開記念舞台あいさつに登壇した宮田俊哉 (C)ORICON NewS inc.
 6人組グループ・Kis-My-Ft2の宮田俊哉と声優の浪川大輔らが15日、都内で行われた映画『ブルー きみは大丈夫』の公開記念舞台あいさつに登壇した。宮田が、浪川との共演について思いを語った。

【集合ショット】宮田俊哉&浪川大輔らがずらり

 宮田は「4年前に初めて声のお芝居をさせていただいたときにたくさんレッスンを受けたんです」と師匠と仰ぐ浪川と念願の初共演を喜び、「大きくなりました!」と満開の笑顔で報告した。

 宮田の報告に目を細めた浪川は「ドキドキしたんです。僕が先に収録したのですが、本当にすばらしかったです。吹き替えのレッスンってそんなにしてなかったから、大丈夫かなと思ったのですが、楽しかったですって連絡してくれて」と感心し、「平和な空気が流れました」と弟子の成長を喜んだ。

 浪川の絶賛に「ひとつの目標として、浪川さんと一緒の作品に出るということがあったので、目標がひとつ達成されたなという」と充実感あふれる表情を浮かべた。

 ハリウッドの新進気鋭クリエイターのジョン・クラシンスキー氏が贈る今作は「子どもの時、おままごとやヒーローごっこを一緒に遊んだ空想の友達が、もしも大人になった今でも、そばであなたを見守ってくれているとしたら」という発想から生まれた。孤独な少女・ビーと、子どもにしか見えない“もふもふ”ブルーの物語。

 “想像力豊かな子どもにだけ見える不思議な存在”で物語の中心キャラクター・パープルブルーで大きなもふもふ“ブルー”を宮田、彼を助けるために立ち上がる少女・ビーを稲垣来泉、ビーの父を浪川が担当する。

 イベントには、稲垣、加瀬康之、三森すずこも登壇した。
    ニュース設定