真中満氏「阿部監督がスパッと代えたのも良かった」巨人、完封目前のグリフィンからバルドナードにスイッチし逃げ切り!

4

2024年06月15日 21:03  ベースボールキング

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ベースボールキング

巨人のグリフィン (C)Kyodo News
● 日本ハム 0 − 2 巨人 ○
<2回戦・エスコン>

 15日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター 日本ハム−巨人』で解説を務めた真中満氏が、勝利した巨人について言及した。

 巨人は0−0の9回に岡本和真の第11号2ランで先制すると、9回裏も完封勝利を目指しグリフィンがマウンドへ。グリフィンは先頭の万波中正を左飛に仕留めたが、続く松本剛にライト前に運ばれる。水谷瞬を二塁ゴロ併殺かと思われたが、アウトを1つしか奪えず。二死一塁でマルティネスのショートへの内野安打を許したところで、グリフィンががっくりとした表情。

 すかさず、阿部慎之助監督がリクエストを要求するも判定は変わらず。ここで阿部監督はバルドナードにスイッチを決断。バルドナードは田宮裕涼を三飛で試合を締めた。

 真中氏は「結果的にガックリしたグリフィンのあの雰囲気を見て、阿部監督がスパッと代えたのも良かったのかもしれません。そこをうまくバルドナードがバシッと締めた」と振り返った。

(ニッポン放送ショウアップナイター)

このニュースに関するつぶやき

  • スパっとでしたが、出てきたのがバルドナードで大丈夫か?と思いました。なお、広島の新井監督なら継投に動いてない場面ですね。
    • イイネ!8
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(2件)

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定