佐久間宣行「ゴッドタン 芸人マジ歌選手権」収録直前に発覚した“人生最大のピンチ”とは?「すべての番組プロデューサーに電話して…」

0

2024年06月15日 21:40  TOKYO FM +

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TOKYO FM +

佐久間宣行「ゴッドタン 芸人マジ歌選手権」収録直前に発覚した“人生最大のピンチ”とは?「すべての番組プロデューサーに電話して…」
山崎怜奈(れなち)がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「山崎怜奈の誰かに話したかったこと。(ダレハナ)」(毎週月曜〜木曜13:00〜14:55)。6月6日(木)の放送は、テレビプロデューサーの佐久間宣行(さくま・のぶゆき)さんをゲストに迎えお送りしました。


(左から)パーソナリティの山崎怜奈、佐久間宣行さん



◆佐久間宣行の人生最大のピンチ

今週はラジオ局の垣根を越えてお送りする「ラジオフレンズWEEK」。この日のゲストの佐久間さんは、ニッポン放送「オールナイトニッポン0(ZERO)」(毎週月曜〜木曜27:00〜28:30、毎週金曜・土曜27:00〜29:00)で水曜のパーソナリティをつとめています。

この日も朝4時半まで同番組の放送があった佐久間さん。ラジオパーソナリティ以外にも、本職のテレビプロデュースなど多忙を極めているだけに、れなちは佐久間さんの体を心配しますが、「もともとテレビマンなので、そこそこの激務は慣れているんですけど(テレビ東京から)独立したときに、怖すぎて仕事を受けまくり、それが今、ボディーブローのように効いています(苦笑)」と現状を吐露。

また、この日の番組メールテーマ“ピンチの乗り越え方”を伺うと、まずは佐久間さんが経験したなかでの“人生最大のピンチ”について、「『ゴッドタン 芸人マジ歌選手権』(テレビ東京系)っていう特番を毎年やっているんですけど、5年か6年前かな、その番組を収録する3時間前くらいに、ADさんが(収録用の)テープを発注し忘れて、スタジオに1個もないことが分かって(苦笑)。結局(テレビ東京が放送する)すべての番組プロデューサーに電話してかき集めたんですけど、あのときは一番震えましたね(笑)」と語ります。

ちなみに佐久間さんは、ミスをしたADさんを叱ることなく「むしろ“次どうすればいいか”と考えていましたね」と話すと、れなちも「佐久間さんは怒っている印象があまりない」と言及。

とはいえ、佐久間さんでも怒ることはあるそうで、「(『ゴッドタン』のMCである)おぎやはぎや劇団ひとりには怒ります。ときどき、オンエアもできない自分たちだけが楽しいくだりを1時間やったりするので、それはたまに怒ったりしますけど、それぐらいですね」と明かしていました。

<番組概要>
番組名:山崎怜奈の誰かに話したかったこと。
放送日時:毎週月〜木曜 13:00〜14:55
パーソナリティ:山崎怜奈
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/darehana/

動画・画像が表示されない場合はこちら

    ニュース設定