『花咲舞が黙ってない』最終回 半沢直樹参戦の胸熱ラストに称賛続々「スカッとした」(ネタバレあり)

2

2024年06月16日 08:10  クランクイン!

  • 限定公開( 2 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

クランクイン!

ドラマ『花咲舞が黙ってない』最終回より (C)日本テレビ
 今田美桜が主演を務める『花咲舞が黙ってない』(日本テレビ系/毎週土曜21時)の最終回が15日に放送され、クライマックスシーンで半沢直樹(劇団ひとり)が登場すると、ネット上には「スカッとした」「本当に胸熱」といった反響が集まった。(※以下、ネタバレを含みます。ご了承の上、お読みください)

【写真】舞(今田美桜)たちは不正の証拠を手に入れるために奮闘 『花咲舞が黙ってない』最終回場面カット

 東京第一銀行本部臨店班として、銀行内の様々な問題を目にしてきた舞(今田)。そんな彼女に、亡き恋人・川野(平原テツ)の無念を晴らすために復讐の時を待っていた昇仙峡(菊地凛子)が協力を要請。さらにそこへ元臨店班メンバーで川野と同期の相馬(山本耕史)も加わると、3人は部長の紀本(要潤)を中心とした“銀行の闇”を暴くための調査を開始する。

 その中で、紀本やその派閥の面々がインサイダー取引を行なっている可能性が浮上。3人は証拠を手に入れるべく行動を起こすが、なかなか協力者が見つからない。そんな中、紀本の部下・吉原(平山祐介)が調査委員会の中で“紀本の悪事について証言する”と昇仙峡に約束する。

 調査委員会には、合併を控えた産業中央銀行から半沢も出席。委員会がスタートし吉原は話し始めるが「すべて私の独断」と証言をひるがえす。一方、別室で委員会の模様を聞いていた舞と相馬の元に、敵対していた藤枝(迫田孝也)が姿を見せる。藤枝は「ここに証拠がある」とスマートフォンを舞に託すのだった。

 舞と相馬は委員会に乱入すると、スマートフォンの中の証拠を突きつける。インサイダー取引と、そこで得た金が大物政治家へ渡っていたことが明らかになると、否定できなくなった紀本は「銀行のためだ!」と抗弁。しかし話を聞いていた半沢は「本当に銀行のためでしょうか?」と切り出すと「紀本部長個人でもインサイダー取引で利益を得ていますよね?」と証拠を示し、舞たちに加勢する。

 舞たちと半沢が共闘し、見事に銀行の闇を暴いて最終回が幕を下ろすと、ネット上には「最大にスカッとしたラスト」「半沢直樹の援護、本当に胸熱だった」といったコメントが続出。放送後には「今田美桜ちゃんと山本耕史さんのコンビが最高だった」「続編希望!」などの投稿も寄せられていた。
    ニュース設定