今売れている「電動自転車」おすすめ3選&ランキング クロスバイク型のカッコイイタイプから、6万円台で買えるコスパ優秀モデルまで【2024年6月版】

0

2024年06月16日 08:30  Fav-Log by ITmedia

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fav-Log by ITmedia

PELTECH「TDA-712L 電動アシストクロスeバイク」(出典:Amazon)

 モーターによるアシスト機能で坂道でもスイスイ走れる「電動自転車」。カゴやリアキャリア付きでママチャリとして普段使いしやすいものから、折りたたみ式で収納性や持ち運びやすさに優れたモデルなどさまざまなタイプが出ています。

【その他の画像】

 今回はAmazonの売れ筋ランキングから「電動自転車」のおすすめモデルをピックアップしました。おすすめのモデルと共に電動自転車のトップ10を紹介します。

本記事は、Amazon.co.jpの売れ筋ランキング(2024年6月14日19:30現在)に基づいてランキングを集計しています

●今売れている電動自転車:21Technology「電動アシスト自転車 DACT266」

 大容量カゴやリアキャリア、リア反射板、LEDビームライトなどが標準装備されている電動自転車。必要なものがそろっており、ライトなどを個別に購入する必要が無いのはコストを抑えられるという点で魅力的です。

 アシスト機能は低、中、高の3段階の切り替えに対応。手元の操作パネルで、アシスト機能の変更からバッテリー残量の確認やLEDライトの操作まで行えます。また付属のシリコン製カバーを操作パネルに被せておけば、雨や汚れから保護することが可能です。

 シマノ製6段変速ギアを採用。ハンドルのシフターをひねることで、手軽にギアチェンジできます。お尻に優しい肉厚のU字サドルを搭載しており、長距離走行でも負担が掛かりにくくなっています。

●今売れている電動自転車:PELTECH「TDA-712L 電動アシストクロスeバイク」

 クロスバイク仕様のスタイリッシュな見た目が印象的な電動自転車。手元にはストレートハンドル、足元には存在感抜群の幅広太タイヤが使われており、スポーティーなデザインとなっています。

 サークル錠やスタンド、高輝度LEDライトなどが標準装備されています。アシスト機能の切り替えに対応しており、エコ、標準、強の3段階で調整可能です。

 シマノ製7段変速ギアを採用。ギアは手元のシフターで手軽に変更できます。カラーリングはマットカーキ、マットブラック、グレーの3色から選択可能です。

●今売れている電動自転車:PELTECH「TDN-208L 20型 電動アシスト折りたたみ 外装6段」

 折りたたみ式としては珍しい、カゴを標準で装備する電動自転車。使わない時は半分くらいのサイズまで折りたたむことが可能で、持ち運びや収納に便利です。前方にはコンパクトサイズのカゴが付いており、買い物や通勤通学の荷物入れとして使えます。

 シマノ製6段変速ギアを採用しており、手元のグリップをひねることで走行状況に合わせてギアを調整できます。さらに3段階で切り替えられる電動アシスト機能を搭載。エコ、標準、強の3つのモードからその時に合ったものを選択可能です。

 その他高輝度LEDライトを標準装備。アシストモードの変更やライトのオン・オフの切り替えは、手元のコントローラーで行えます。

●「電動自転車」売れ筋ランキング:トップ10

10位:21Technology「電動アシスト自転車 AO260」

9位:パナソニック「ベロスター ミッドナイトブラック 700Cインチ 2023年モデル BE-ELVS775」

8位:PELTECH「TDA-712L 電動アシストクロスeバイク」

7位:PELTECH「アルミ折りたたみ電動アシスト自転車 TDN-212L」

6位:パナソニック「ハリヤ 26インチ 2023年モデル BE-ELH642」

5位:パナソニック「2024年モデル ビビ・SX BE-FS632」

4位:PELTECH「後チャイルドシート付電動アシスト自転車 20インチ内装3段 TDN-207LPC」

3位:PELTECH「TDN-208L 20型 電動アシスト折りたたみ 外装6段」

2位:AiDDE「電動アシスト自転車 折りたたみ式 A1TS」

1位:21Technology「電動アシスト自転車 DACT266」

    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定