NGT大塚七海の野心「根こそぎ持っていく」7・23AKB48グループ歌唱力No・1決定戦

1

2024年06月16日 09:01  日刊スポーツ

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

初出場で決勝進出を果たしたNGT48大塚七海

第6回AKB48グループ歌唱力NO・1決定戦決勝大会(7月23日、東京・立川ステージガーデン)に出場するNGT48のメンバー4人を紹介する。第3回は大塚七海(23)。初出場ながら予選を通過した。


     ◇     ◇     ◇


初出場で堂々の決勝進出に、大塚は「信じられなくて、最近になって受け入れられるようになった」と苦笑いした。20人の決勝進出者の中、さらに上位に入ると「ファイナリストライブ」に参加できる。まず目標をそこに定め、本番に向けてボイストレーニングにも通い始めた。


いきものがかりの「風が吹いている」で通過した予選の順位は6位タイ。ともに決勝に臨む清司麗菜(23)三村妃乃(22)鈴木凜々花(15)のNGTメンバーの中ではトップだった。初挑戦だけに予選の選曲は迷った。三村のアドバイスで好きな曲よりも声質や声の出しやすさを基準にした。「練習で歌ったらバチっときた」(大塚)のが「風が吹いている」だった。


過去5回は出場を考えなかった。「歌は好きだけど得意じゃない。自分の声が嫌いだった」。ただ、劇場公演などステージを重ねるうちに、メンバーから褒められるようになった。「うれしかった。出てみようと思った」。決断してからはほぼ毎日、カラオケに通って、歌声を録音して、チェックを繰り返した。


苦手だったはずの歌を評価されての大舞台。「自信を持ってもいいのかな」。同時に「お客さんにはNGTのファン以外の方もいる。根こそぎ持っていくチャンス」と野心ものぞかせた。【斎藤慎一郎】


◆大塚七海(おおつか・ななみ)2000年(平12)11月7日、新潟市生まれ。18年に2期生としてNGT48に加入。20年に正規メンバー昇格。23年には温泉ソムリエの資格を取得した。特技はバドミントン、縄跳び、3点倒立。血液型A。


◆AKB48グループ歌唱力No・1決定戦 AKBグループ所属のメンバーが歌唱力で競う。6度目開催の今回は予選に国内グループから100人、海外の姉妹グループから35人がエントリー。5月29、30日の予選を突破した20人が決勝大会に進出し6代目女王の座を争う。決勝進出者の中で上位に入ったメンバーが「ファイナリストライブ」を開催する。

    ニュース設定