世界三大珍獣の指揮者トリオが競演 「ズーラシアンフィル」の秋の芸術祭を聴きに行こう

2

2024年06月17日 09:30  OVO [オーヴォ]

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

OVO [オーヴォ]

世界三大珍獣の指揮者トリオが競演 「ズーラシアンフィル」の秋の芸術祭を聴きに行こう







 ズーラシアンフィルハーモニー管弦楽団(スーパーキッズ・相模原市)は10月6日、「秋の芸術祭」をすみだトリフォニーホールで開催する。リムスキー=コルサコフの交響組曲「シェヘラザード」、「歌劇『ムラダ』より〜貴族たちの行進」、が披露される。




 「ズーラシアンフィル」は、親子でオーケストラを楽しんでほしいと、童謡や民謡などをオリジナルアレンジした「シンフォニック童謡」の世界を聴かせてくれる、動物たちによるオーケストラ。「どこかで聞いたことのある」メロディーをベースに、シンフォニーの響きの美しさを感じることができ、オーケストラのコンサートを身近に感じる工夫がつまっている。




 世界三大珍獣と呼ばれるオカピ、コビトカバ、ジャイアントパンダが指揮者の、世にも珍しいオーケストラ。このコンサートでは3人の指揮者が勢ぞろい。それぞれ個性豊かな指揮さばきを楽しめる。




 全席指定で、料金はS席5500円、A席5000円、B席4500円、C席3500円。0歳より入場可、3歳以上有料。2歳までは保護者1人につき1人まで膝上鑑賞無料。チケットはスーパーキッズチケットセンターほか、ローソンチケット、チケットぴあ、トリフォニーホールチケットセンター(03-5608-1212)で発売中。





もっと大きな画像が見たい・画像が表示されない場合はこちら

このニュースに関するつぶやき

  • ここ数年、所属する吹奏楽団の演奏会の最後にこの金管部隊(ズーラシアンブラス)の曲やってるけど結構ムズい������������ӻ�����
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(2件)

ニュース設定