北方領土「洋上慰霊」、8月実施=元島民参加、船内泊コースも

3

2024年06月17日 20:01  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

 北海道は17日の道議会特別委員会で、北方四島の元島民による洋上慰霊を8月20日〜9月21日の日程で計7回実施すると明らかにした。ロシアのウクライナ侵攻により、北方四島交流事業が中断していることを受けた措置で、2022年度、23年度に続き3回目。

 洋上慰霊は、元島民らでつくる千島歯舞諸島居住者連盟などと共同で実施する。根室港を発着点とし、交流船「えとぴりか」に乗船し歯舞群島と国後島南側の沖合で慰霊する2コースで3回ずつ、国後島北側で慰霊する船内泊コースも1回実施する。 

このニュースに関するつぶやき

  • 岸田首相の進めようとしている9条改憲によって、日本が国として自立した暁に、露と交渉の目途が立つ。北方領土が返還される時、在住露人の扱いはどうなるか?ウクライナのように追い出そうとするか?
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(3件)

ニュース設定