“カラオケの1曲目”何を歌う?ももクロ高城「1曲目から1人で歌うのは照れくさいので…」

0

2024年06月17日 21:00  TOKYO FM +

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TOKYO FM +

“カラオケの1曲目”何を歌う?ももクロ高城「1曲目から1人で歌うのは照れくさいので…」
ももいろクローバーZのメンバーがパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「ももいろクローバーZのSUZUKIハッピー・クローバー!TOP10」。この番組は、ももクロとナビゲーターの清野茂樹、そして全国のリスナーが一緒に作る“選曲テーマ別オリジナルTOP10チャートプログラム”です。毎回テーマを設けて、みなさんからのリクエストを集計した“番組オリジナルTOP10チャート”をカウントダウン形式で発表していきます。6月16日(日)の放送では、「名曲が止まらない! “ロマン”タイトルソング TOP10」をお届けしました。


(左から)ももいろクローバーZの“あーりん”こと佐々木彩夏、“かなこ”こと百田夏菜子、“れに”こと高城れに、“しおりん”こと玉井詩織



◆第5位:「気まぐれロマンティック」(いきものがかり)

<リスナーからのリクエスト・メッセージ>
「私のカラオケの十八番です。ゲームのなかにいるかのようなミュージックビデオも大好きですし、同世代の人はみんな知っていて盛り上がる曲なので、喉を広げる意味でも大体この曲を一番最初に歌います」

かなこ:確かに、カラオケでめちゃめちゃ盛り上がりますよね!

れに:みんな知っているから、1曲目にもってこいですよね!

かなこ:ちょっとキーが高いところもあるから、喉が広がるのもわかるというか。(カラオケでは)一番最初に何の曲を入れるかって結構重要ですしね。

清野:(選曲によって)その会が盛り上がるかどうかの命運を握るような気がします。

かなこ:れにちゃんはカラオケ好きなイメージですけど、1曲目は何を歌いますか?

れに:大塚愛さんの「さくらんぼ」とかかな。みんな知っているし、1曲目から1人で歌うのはちょっと照れくさいので、最初はみんなで歌えるような曲を入れますね。かなちゃんは?

かなこ:学生時代にカラオケがすごく好きな友達がいて、その友達がいつも(最初に)入れていたのが西野カナさんでしたね。私はカラオケで歌うのがあまり得意じゃなくて、逆にその友達がめちゃくちゃ上手なので(カラオケに行くときは)友達の歌を聴きに行っていた感じです。

ちなみに「気まぐれロマンティック」でいうと、あーりんはカラオケで(歌詞の)“ダーリン ダーリン”のところを“あーりん あーりん”って歌うそうで「それがめちゃくちゃ盛り上がる」って言ってましたよ(笑)。

れに・清野:歌いそう(笑)。

----------------------------------------------------
6月16日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2024年6月24日(月) AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:ももいろクローバーZのSUZUKIハッピー・クローバー!TOP10
放送エリア:TOKYO FMをはじめとする、JFN全国38局ネット
放送日時:毎週日曜 16:00〜16:55
パーソナリティ:ももいろクローバーZ、清野茂樹
番組Webサイト:http://www.tfm.co.jp/clover/

動画・画像が表示されない場合はこちら

    ニュース設定