• このエントリーをはてなブックマークに追加

小6がダンプカーにはねられ死亡

86

2024年06月18日 01:05 毎日新聞

  • 幾ら横断歩道でも、チャリが突っ込んで来たら、ブレーキしても間に合わんよ。実際の事故状況を見てないから、何とも言えないが。
    • 2024年06月18日 05:59
    • イイネ!48
    • コメント4
  • 今回はどうかはわからないけどさ、自転車がよくあるノールックで車道に飛び出した…だった場合、運転手可哀想だが。単純に、路肩走っている自転車轢いたら運転手悪いけどね…
    • 2024年06月18日 04:53
    • イイネ!45
    • コメント0
  • 詳しい状況は解らないが、自転車の自分ペースな飛び出しは多い。今回もそういう事例なら、男児は100%の被害者とは言えない。
    • 2024年06月18日 06:06
    • イイネ!30
    • コメント0
  • 急に車道に出てくるやつ多いからな…。いつも「出てくるだろう」のだろう運転してなきゃね。
    • 2024年06月18日 03:32
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 男児は歩道を自転車で走っていて車道に出たところをはねられた、と。どういう出方をしたのか  ──しかし痛ましい事故です
    • 2024年06月18日 03:34
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 本人もきちんと左右確認していたら死なずに済んだかもな。横断歩道が青だから絶対に車は止まってくれるはずっての過信。些細な事でも普段からきちんとやる事は自分の命を自分で守る行動になる
    • 2024年06月18日 07:06
    • イイネ!16
    • コメント0
  • これがあるから左横断歩道を渡る時は後方確認が欠かせないんよ。
    • 2024年06月18日 06:22
    • イイネ!16
    • コメント2
  • やっぱ「自転車」の在り方が曖昧すぎるんじゃないか。車なのに「“なるべく”車道走れ」、歩道を爆走しても特にお咎め無し。車なのに免許も不要。乗る人を守る為にも、このへん厳しくしてほしい。
    • 2024年06月18日 06:54
    • イイネ!15
    • コメント2
  • 勲章持ってないと即逮捕。
    • 2024年06月18日 01:34
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 横断歩道を渡る時にはいったん自転車から降りて歩いて渡って頂きたい。乗ったまま突然渡って来るオッカサンやオッサンも居る。軽車両なんだからタノムよ。
    • 2024年06月18日 07:00
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 自転車の運転でこれが極めて多いんだよ。もう歩道から車道に出る際には一時停止を義務付け、停止なしで車道に出た場合、自転車側の責任としてしょりしろよ。あまりにも不公平というものだ。
    • 2024年06月18日 11:12
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 詳細不明にせよ地味に今年度からの物流関係の残業規制も悪影響してるのかもね?→事業主社長上司からなるべく残業にならない様にスピード速さ重視で行けと発破掛けられてる圧をされてるとかさ?
    • 2024年06月18日 09:40
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 歩行者優先は わかるが、車(特に大きい車)には 死角があることも 教えた方が良い。歩行者信号が 青になっても、車が止まったことを確認してから 渡った方が良い。
    • 2024年06月18日 09:07
    • イイネ!10
    • コメント1
  • このドライバーは教習所で一体何を習ったの?自分は教官に「横断歩道で人を轢いたら問答無用で逮捕だぞ」って脅されてそれ以来人一倍慎重になってるよ。教官さんありがとう!
    • 2024年06月18日 07:49
    • イイネ!9
    • コメント0
ニュース設定