ハマごはんのコスパ最強「絶品ピリ辛油そば」 夏にぴったり風味の虜になる…

1

2024年06月18日 09:00  Sirabee

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Sirabee

(©ニュースサイトしらべぇ)

麺のおいしさを楽しむ油そばは、時々無性に食べたくなる。しかし、家の近くに専門店がない…。おいしい油そばを家で作れないものだろうか。

そこで、和えるだけ、焼くだけ、チンするだけで完成する「簡単ステップごはん」をSNSで紹介しているハマごはんが、YouTubeに投稿していたコスパ最強の「絶品ピリ辛油そば」を試してみた。

 画像をもっと見る

■身近な材料で作れる本格油そば

今回のレシピで使う材料はこちら。

・中華麺…1玉

・焼肉のたれ…大さじ1

・ごま油…小さじ1

・鶏ガラスープの素…小さじ1

・ラー油…小さじ1

・にんにくチューブ…約2cm

・卵黄…1個分

・白ごま…適量

・ネギ…適量

・海苔…適量

焼肉のたれを使うため、さまざまな調味料を計量しなくてもOKなので簡単だ。スーパーで売っている安い中華麺を使って、手軽に作れるのがうれしい。

 

関連記事:アンバランスが解散、山本栄治は引退へ 若かりし頃の写真を公開する人も

■和えるだけであっという間に完成

鍋かフライパンに水をたっぷり入れて沸騰させ、中華麺を茹でる。今回は中華麺のパッケージに記載されていた通り、1分程度加熱した。中華麺の種類によって、茹で時間は調節してほしい。

焼肉のたれ、ごま油、鶏ガラスープの素、ラー油、にんにくチューブを容器に入れ、混ぜておこう。

茹でた中華麺のお湯をしっかり切り、調味料に加える。

しっかり混ぜたら麺の真ん中にくぼみを作って卵黄を乗せ、白ごまを振り、ネギと海苔をトッピングして出来上がり。

 

関連記事:アンバランスが解散、山本栄治は引退へ 若かりし頃の写真を公開する人も

■ピリ辛で止まらないおいしさ

焼肉のたれや鶏ガラスープの素など、しっかりした味の調味料を使うので味が濃いかと思いきや、すべてがちょうどいいバランスに完成している。

ラー油のピリ辛風味が食欲をそそり、これからの暑い季節にぴったりだ。油そばがこんなに手軽にできるとは驚き。財布に優しいのもポイントである。

コメント欄でも、「最近油そばにハマっているので家で作れるの嬉しい」「1食50円程で抑えられますよね。主さん…節約神すぎる…」「麺一つ半で大盛りで作りたい。真空パックのチャーシューのっけて食べたいね〜」などの声が見られている。

簡単に本格的な油そばができるお助けレシピ、気になった人はぜひ作ってみてほしい。

 

関連記事:新宿駅で痴漢が逃走、“駅員ブチギレ”アナウンスが話題に 「初めて聞くワード」「丁寧語と憎しみが交錯」

■絶品ピリ辛油そば

 

関連記事:新宿駅で痴漢が逃走、“駅員ブチギレ”アナウンスが話題に 「初めて聞くワード」「丁寧語と憎しみが交錯」

■執筆者プロフィール

蔵永ゆうこ:毎日を楽しくする“ちょっと気分が上がる家呑み”マニアのライター。

グルメ記事をメインに執筆しており、主にSNSで出会ったときめくレシピを紹介している。お酒とパン、野球とお笑いに目がない。

・合わせて読みたい→新宿駅で痴漢が逃走、“駅員ブチギレ”アナウンスが話題に 「初めて聞くワード」「丁寧語と憎しみが交錯」

(取材・文/Sirabee 編集部・蔵永ゆうこ)

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定