関東から四国は大雨警戒=前線上の低気圧が東進―気象庁

0

2024年06月18日 09:01  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

気象庁=東京都港区
 関東から東海、近畿、四国にかけては18日午前、太平洋側に延びる梅雨前線上を低気圧が東北東へ進んだため、風雨が強まる所があった。四国は雨雲が抜けたものの、気象庁は引き続き大雨による土砂災害や低地の浸水、河川の増水に警戒するよう呼び掛けた。

 低気圧は同日夜には東北地方の東方海上へ進む見込み。東・西日本は大気の不安定な状態が続くため、突風や落雷、ひょうにも注意が必要という。

 高知県安芸市では午前5時40分までの1時間に78ミリの非常に激しい雨が降った。同県室戸市・室戸岬では午前6時50分すぎに最大瞬間風速32.5メートル、和歌山県田辺市では午前8時10分すぎに同25.5メートルを観測した。 

    前日のランキングへ

    ニュース設定