ジーンズ・パンツは裏返さずOK!…浴室乾燥機で洗濯物を速攻乾かす方法

2

2024年06月19日 07:20  まいどなニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

まいどなニュース

「浴室乾燥機」で洗濯物を早く乾かすコツ※画像はイメージです(picon5100/stock.adobe.com)

まもなく雨の日が多くなる時期ですが、洗濯物を乾かすのには「浴室乾燥機」が便利です。しかし、厚手の洗濯物は乾くのに時間がかかり、電気代やガス代も心配ですよね。ライオンが運営する生活情報メディア「Lidea-リディア」の公式インスタグラムアカウント(@lidea_lion)では、「浴室乾燥機」で洗濯物を早く乾かすコツを紹介しています。

【画像】「浴室乾燥機」で洗濯物を早く乾かすコツ

まずは、浴室内の準備から始めましょう。湿度が上がると乾燥効率が悪くなるため、浴槽のお湯は抜くか、フタをしっかり閉めます。また、温風が逃げないように窓と扉を閉め、乾燥中もなるべく開け閉めをしないようにしましょう。

洗濯物を早く乾かすコツ

▽アイテム別の干し方

・バスタオルは、重なる部分が少なくなるよう、裾をずらして干しましょう。
・ジーンズ・パンツは筒状に干すことで、早く乾くだけでなく「型崩れ防止」にもなります。裏返さずに干したほうが乾きやすいそうです(外干しの場合は、紫外線による色褪せ防止のために裏返しましょう)。

▽吹き出し口近くに厚手の衣類を干す

温風の吹き出し口近くが最も乾きやすいので、直下にバスタオルやジーンズ、トレーナーなど厚手の衣類を干すと良いです。下着やTシャツなどの薄手の衣類は、端に配置して、効率よく乾かします。

▽洗濯物同士の間隔をあける

洗濯物はギュウギュウに詰めず、最低でもこぶし1つ分の間隔をあけて干しましょう。そうすると、風の通り道ができて早く乾きます。吊り下げ用パイプが2本ある場合は、洗濯物が少なくても2本とも使用するのがベストです。

▽出典
・ライオン「リディア」 公式インスタグラム/「浴室乾燥機」で早く乾かすコツ
・ライオン「リディア」 公式/浴室乾燥機は干し方が肝心!洗濯物を短時間で乾かす&電気代も節約

動画・画像が表示されない場合はこちら

このニュースに関するつぶやき

  • 浴室締め切って洗濯物から出た水分はどこへ?
    • イイネ!0
    • コメント 2件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定