『コナン』古谷徹降板、安室透ファンは“車のナンバー”に注目 「誕生日もじってるのに…」

0

2024年06月26日 18:10  Sirabee

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Sirabee

(©ニュースサイトしらべぇ)

「作品に関わる全ての皆様、作品を応援してくださる多くのファンの皆様に改めて深くお詫び申し上げます」──。22日、声優・古谷徹が出演中のアニメ『名探偵コナン』と『ONE PIECE』から降板することを発表した。

『コナン』で古谷が声を担当する安室透は人気キャラクターだっただけに、今後の作品への影響が懸念されて…。

【関連記事】『名探偵コナン』安室透の声優・古谷徹、不倫報道の裏で“あのセリフ”を悪用? ファンもショック

 

■人気声優に発覚した「スキャンダル」

古谷は、5月22日発売の『週刊文春』で自身のファンである30代女性と4年半に渡って不倫関係にあったことが報じられた。同誌は、古谷が女性に暴力を振るったこと、女性が古谷の子供を妊娠したものの中絶に至ったことなど、衝撃的な内容を綴っていた。

「スキャンダル」発覚直後、古谷はXで記事の内容を認め、謝罪。1ヶ月後の6月22日、古谷の所属事務所が、「作品及びキャラクターのイメージを傷つけてしまった」ことを理由に、『コナン』と『ONE PIECE』の降板を申し入れ、受け入れられたことを報告した。

 

関連記事:ISSA、沖縄県民ならではの“酒席の作法”に反響 ネットでは「あるある」の声も

■今後の作品への影響も懸念

『コナン』で古谷が声を担当した「安室透」は、容姿端麗で公安警察官としてまっすぐ国に尽くす姿勢から人気の高いキャラクター。ある出版関係者は、今後の作品への影響も懸念されると話す。

「安室を起用した映画はいずれも好評で、安室が表紙に載った雑誌は完売するほど、高い反響でした。とくに、古谷さんの声はキャラクターのイメージともピッタリで、最近の『コナン』には欠かせない存在になっていました。『安室=古谷』のイメージが強いので、後任の声優を誰にするか、制作サイドも頭を悩ませているようです」(出版関係者)。

関連記事:ISSA、沖縄県民ならではの“酒席の作法”に反響 ネットでは「あるある」の声も

■「古谷さんのために作られたキャラ」

今回の古谷のスキャンダル及び降板は、多くのファンにショックを与えた。

そんな中、ネット上では「誕生日の車ナンバーとか名前もじってるのに」「安室透、古谷さんのために作られたようなキャラなのに、、」「古谷徹さんが声を当てる前提でキャラが作られてた」「安室透=古谷零=古谷徹ってさー関連性がさーー」など、古谷と安室の関連性の深さを嘆く声も見受けられる。

 

関連記事:アンバランスが解散、山本栄治は引退へ 若かりし頃の写真を公開する人も

■愛車のナンバーに注目

「安室透」は別名「降谷零」であり、古谷の名前と彼の代表作『機動戦士ガンダム』のアムロ・レイをかけ合わせた名前であることは、『コナン』ファンの間で有名。また、安室の愛車のナンバーは「73-10」なのだが、これは古谷の誕生日7月31日から取ったものと言われている。

古谷の降板を受け、安室の愛車のナンバーは変わるのか、後任の声優は誰になるのか。アニメ『コナン』を制作するトムス・エンタテインメントに取材を打診したが、難しいとのことだった。現在も対応に追われているのかもしれない。

安室の決めゼリフ「僕の恋人はこの国さ」を読むのは誰になるのか──。

 

関連記事:アンバランスが解散、山本栄治は引退へ 若かりし頃の写真を公開する人も

■執筆者プロフィール

斎藤聡人:1991年生まれ。『Sirabee』編集部記者。

某週刊誌の芸能記者を経て現職に。旧ジャニーズネタなど、芸能ニュースを中心に様々なジャンルを取材する。

チェーン店からローカル店まで様々な飲食店をめぐり、グルメ記事も手がける。仕事も兼ねた毎日のドラマ鑑賞が日課。

・合わせて読みたい→アンバランスが解散、山本栄治は引退へ 若かりし頃の写真を公開する人も

(取材・文/Sirabee 編集部・斎藤聡人)
    ニュース設定