落語協会会長に柳家さん喬さん

2

2024年06月26日 19:01  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

柳家さん喬さん
 落語協会(東京)は26日、総会を開き、新会長に柳家さん喬さん(75)を選出した。2014年から5期10年会長を務めた柳亭市馬さん(62)の後任。市馬さんは理事も退任し、顧問に就任した。

 さん喬さんは東京都出身。1967年、五代目柳家小さんさんに入門し、81年真打ち昇進。2006年から協会常任理事。人情噺(ばなし)など古典落語の名手として知られる。コメントを発表し、「上下の壁を砕き、後世のために何を残せるかを考え、互いに手を携えていくことが大事だと思う。少しでも力になれれば」などとつづった。 

このニュースに関するつぶやき

  • 62歳の後任が75歳?落語に限らず年齢的に疑問符な人事だな…いくら平均寿命伸びたと言っても、後任の方が不測の事態が突発しやすい高齢者ってのは、怖いな。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定