月が土星に大接近 28日未明から明け方 各地の天気は?

1

2024年06月27日 11:23  日本気象協会

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日本気象協会

月が土星に大接近 28日未明から明け方 各地の天気は?

今夜(日付が変わって明日28日)未明から明け方にかけて、南東の空で月が土星に接近します。見られる地域では、明るい土星と月の共演を楽しむことができるでしょう。北日本や沖縄では観測のチャンスがありそうです。



●月が土星に大接近


今夜(日付が変わって明日28日)未明から明け方にかけて、南東の空で月が土星に接近します。最も近い位置に見えるのは、午前1時ごろとみられます。月の近くですが、0.9等と明るい土星ですので、月と土星の共演を楽しむことができそうです。


●28日未明〜明け方の天気は?


今夜は本州付近に梅雨前線が停滞し、前線上の低気圧が西日本に近づく見通しです。
28日未明から明け方にかけては、九州から東海にかけての広い範囲で雨が降り、特に九州と中国・四国では、局地的に激しい雨や非常に激しい雨が降るでしょう。関東と北陸も雨の降る所があり、観測にはあいにくの天気となりそうです。
一方、東北は晴れる所が多いため、広い範囲で天体ショーを楽しむことができるでしょう。北海道は一部で雨が降りますが、東部を中心に見られるチャンスがありそうです。沖縄は各地で見られるでしょう。

なお、月と土星の接近は、29日未明から明け方にかけても続きます。ただ、梅雨前線が北上し、低気圧が東北付近を通過するため、九州から東北は雨が降り、局地的に大雨となるでしょう。北海道と沖縄は、月と土星の接近を楽しめそうです。


    前日のランキングへ

    ニュース設定