トム・ハンクス&ロビン・ライトがティーンから80代を演じる『Here』予告編 ディエイジング技術も好評

0

2024年06月27日 16:11  cinemacafe.net

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

cinemacafe.net

ロバート・ゼメキス&トム・ハンクス Photo by Axelle/Bauer-Griffin/FilmMagic
1994年公開作『フォレスト・ガンプ/一期一会』のロバート・ゼメキス監督、トム・ハンクス、ロビン・ライトの3人が再びタッグを組んだ『Here(原題)』の予告編が公開された。

原作はリチャード・マグワイアの同名グラフィック小説。脚本は『フォレスト・ガンプ』のエリック・ロスとゼメキス監督が共同執筆した。

本作は、何世代にもわたる複数の家族の物語が一つの場所で展開され、描かれる。トムとロビンはティーンエイジャーから80代までを演じており、そのために「メタフィジック・ライブ」というディエイジング(若返り)技術が用いられている。

予告編は冒頭からティーンエイジャーの2人が登場。リチャード(トム)が父親に彼女のマーガレット(ロビン)を紹介するシーンから始まる。その後2人は夫婦となり家庭を築く。最後はリチャードが杖をつくマーガレットの手を引き、空き家となった懐かしの我が家を訪れ「ここがぼくらの家だったんだよ。ここに住んでいたんだ」と語り掛けるシーンで終わる。

予告編は映画ファンに好評。「若返ったトムとロビンを見てこんなにうれしくなるのは予想外だった。このように長年にわたって彼らを見せることは、観客の感情を激しく揺さぶるだろう。これぞ映画の醍醐味だ」「映画界ではリスクを冒すことが少なくなっているこの時代に、ゼメキス監督は果敢に挑戦している。素晴らしい」「私の子どもにはこれが『フォレスト・ガンプ2』だと教えるつもり」「ゼメキス監督、お帰りなさい。美しい作品ですね」などの感想を寄せている。




(賀来比呂美)

    ランキングエンタメ

    前日のランキングへ

    ニュース設定