複数の領域にまたがる日米韓共同訓練「フリーダム・エッジ」を初実施 「自由を守る日米韓の意思を表明」

3

2024年06月27日 16:19  TBS NEWS DIG

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TBS NEWS DIG

TBS NEWS DIG

防衛省は、自衛隊、アメリカ軍、韓国軍が海や空のほか、サイバーなど複数の領域にまたがって行う新たな共同訓練を東シナ海で開始したと発表しました。

今回初めて実施された共同訓練『フリーダム・エッジ』には、日本から護衛艦「いせ」、「あたご」、P-1哨戒機が、アメリカ・韓国からは駆逐艦や哨戒機、戦闘機などのほか、アメリカの空母「セオドア・ルーズベルト」が参加しています。

訓練は27日から29日まで実施される予定で、弾道ミサイルや潜水艦のほか、サイバー攻撃に対処する訓練を行うということです。

防衛省は「北朝鮮による弾道ミサイル発射など、現下の厳しい安全保障環境を踏まえたもの」だとしたうえで、「自由を守るという日米韓の意思を表明するもの」だと強調しました。

このニュースに関するつぶやき

  • こういう「示威行為(爆)」ばっかやっているから米海軍も自衛隊も「練度不足と稼働率低下」が深刻なのだかね(核爆) 韓国はこの辺はどうなンだ?
    • イイネ!1
    • コメント 1件

つぶやき一覧へ(3件)

前日のランキングへ

ニュース設定