鈴鹿8耐:新体制で表彰台を目指すTeam ATJ with docomo business。岩田悟を中心に鈴木光来、岡谷雄太の若手起用

0

2024年06月27日 17:20  AUTOSPORT web

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

AUTOSPORT web

2024鈴鹿8耐:鈴木光来、岩田悟、岡谷雄太(Team ATJ with docomo business)
 株式会社オートテクニックジャパン(ATJ)はNTTコミュニケーションズのスポンサードを受けTeam ATJ with docomo businessとして2024年の鈴鹿8時間耐久ロードレースに参戦することを発表した。ライダーラインナップは、全日本ロードレース選手権シリーズJSB1000クラスを戦っている岩田悟を中心に、MOTO BUM HONDA所属ライダー鈴木光来とWORK NAVI NITRO RACING所属ライダー岡谷雄太という全日本ロードST600クラスに参戦している若手ライダーを起用。新体制で表彰台獲得を目指す。

 6月に2度行われたテストでは、エースライダーの岩田が鈴木と岡谷を引っ張る様子が多く見られ、これに応えてふたりともラップタイムも向上。鈴鹿8耐の経験は少ないが、岩田に教えられながらマシンにも慣れていった。これまで小山知良や高橋裕紀という自身より年上のライダーと組んできた岩田にとっても、若手ライダーと組むのは初めてのこと。名実共にチームを引っ張る中心的な存在となっている。

 3人ともアベレージタイムもよく、マシンも順調に仕上がってきているという。調子を上げてきている新生Team ATJ with docomo businessが、鈴鹿8耐のレースウイークで存在感を見せてくれそうだ。

■大谷雄一代表
「今年も鈴鹿8耐へ参戦させて頂くこととなりました。ご支援とご協力いただける全ての皆様に御礼申し上げます。今大会ではライダー、スタッフともに若手を多く起用しています。世界を相手にどこまで戦えるか、強いチームを作り総合力で挑んで行きたいと思います。新たなTeam ATJ with docomo businessにどうかご期待下さい、ご声援を宜しくお願いいたします」

■中津原尚宏監督
「2024鈴鹿8耐は、ベテランの岩田選手を軸に、鈴木選手、岡谷選手の若手ライダーを起用し、新たな体制で臨むレースとなりますが、今まで積み上げてきた実績と経験を元に結果を残し、関わる全ての人と共に笑顔で終えるレースにできるように運営を致します。#40 Team ATJ with docomo business、ご声援よろしくお願い致します」

■岩田悟
「ライダーの岩田悟です。今年も2024年の鈴鹿8耐が始まります。今年は過去今までにない布陣で、若手を2名起用し、チーム一丸となり表彰台を目指して頑張りたいと思います。過去出場した8耐では先輩ライダーと組んだ経験のみで、後輩ライダーと組むのは初めてですが、テスト初日をいい形で終えられたので、このイメージを崩さず、レース本番までしっかりコミュニケーションを取りながら戦っていきます。本番当日は現地でTeam ATJの応援よろしくお願いいたします」

■鈴木光来
「今年Team ATJから参戦します、鈴木光来です。チームのパッケージとしては岩田選手、岡谷選手と非常に実績のあるライダーが揃っているので最後まで無事に繋ぐことができれば結果は出ると思います。チームの雰囲気もすごくいいので、貢献できるように頑張りたいと思います。Team ATJの応援よろしくお願いいたします」

■岡谷雄太
「Team ATJの岡谷雄太です。去年はSSTクラスに参戦し、今年は初めてEWCクラスでの参戦となります。2024年は出場するならEWCクラスに出場したいという思いがあり、EWCでのエントリーが決まったので、とても嬉しい気持ちです。実際テストを終えてEWC車両の軽さや速さを体感することができて順調にテストも進んでいます。先輩の悟選手を筆頭に僕と鈴木光来選手、ST600の2名でしっかりタイムを出して、レースではコンスタントにタイムを刻んで上位入賞できるように頑張りますので、皆さん応援よろしくお願いいたします」

    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定