【Mrs. GREEN APPLE】 ファミリーカー新CMイベントに登場 「未来の自分が聞きかえしても恥ずかしくないものを」

0

2024年06月27日 17:39  TBS NEWS DIG

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TBS NEWS DIG

TBS NEWS DIG

27日、Mrs. GREEN APPLE(大森元貴さん、若井滉斗さん、藤澤涼架さん)が「Honda 新型FREED 新CM発表会」に登壇。今回の新CMの為に書き下ろした新曲「familie(ファミーリエ)」についてトークを展開しました。
 

【写真を見る】【Mrs. GREEN APPLE】 ファミリーカー新CMイベントに登場 「未来の自分が聞きかえしても恥ずかしくないものを」



作詞、作曲を担当したボーカル・ギターの大森元貴さんは、" familieはドイツ語で家族という意味ですが、家族どうこうよりも、人と人のつながりから着想を得ました。恋人や家族が愛やつながりを感じられるよう意識して歌詞を書きました " と説明しました。
 


また、これまでの楽曲制作で心掛けてきた事について、" 16〜7歳でバンドを結成してから、5年10年歌っていてもおかしくない音楽を、未来の自分が聞き返しても恥ずかしくない「そうだよな」と納得できるものを、心がけてきました " と語ると、隣にいた2人も大きくうなずきました。
 



キーボードの藤澤さんは、" 大森の歌詞はずっとブレていないなと思います " と語ると、ギターの若井さんも " 歌詞(制作)の部分では「こうだよね?」と、いつも情報共有しています " と語りました。
 



さらに大森さんは踏み込んで、" コラボレーションだからといって、そのことだけを書こうとは思わず、自分が生きてきた中で「この部分の理念が一緒だな」とか、通ずる部分があるところとリンクさせていただき、書くきっかけを与えていただいているような感覚です " と、楽曲制作との向き合い方を伝えていました。
 

【担当:芸能情報ステーション】

    ランキングエンタメ

    ニュース設定