霜降り・粗品への“不満”口にするスタッフが増加中? 芸人仲間は「全部粗品が正しい」

0

2024年06月28日 12:20  Sirabee

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Sirabee

(©ニュースサイトしらべぇ)

27日深夜放送『匿名トークショー』(テレビ朝日系)で、切れ味鋭い発言でなにかと世間を騒がせているお笑い芸人・霜降り明星の粗品について、芸人仲間が「裏話」を語る展開となった。

 

■匿名で出演

SNSの発達とともに人の意見が気になって、言いたいことも言えなくなった昨今。この番組では、匿名で登場した芸人が正体を隠したまま暴露トークを披露、MCのニューヨーク・屋敷裕政の判定で「暴露が弱い」敗者だけが顔・正体を晒されてしまう。

今回は匿名ネーム「ジャガイモ」と「シチュー」が対決。プライバシーが守られた赤と青のボックスに入り、本音トークを展開していった。

 

関連記事:マジかよ…ゴジラが東京競馬場に上陸 作戦隊長にやす子が就任!?/PR

■業界内での噂?

赤のシチューは「業界のスタッフさんにもちょっと不満っていうか…霜降り明星の粗品くんがけっこうなんか強いこと言ったりなんかして」と歯に衣着せぬ発言で世間を騒がせる粗品に触れていく。

「風の噂ですけど業界内にちょっと『粗品なんやねん』みたいな、スタッフさんが多いっていうのを聞いたことあって」と業界のスタッフ間で粗品への不満が高まっていると暴露する。

 

関連記事:電車で拾った平仮名の手紙、心が汚れた大人は読めないと判明 たった1文字違うだけで…

■スタッフから話を聞くと…

実際に仕事を共にしたスタッフからも「粗品、あいつヤバいよ」と直接、粗品への不満を聞いたことがあるとシチューは吐露。しかし、詳細を確認したところ、「粗品の言い方が強いだけで、全部粗品が正しい話だったんですよ」とスタッフの逆恨みのような内容だったと明かす。

「だから業界内の『粗品キライ』って言ってるスタッフさん、ヤバイなと思って」と持論を展開して笑いを誘う。

 

関連記事:『虎に翼』はるの“最期のひと言” 亡き夫・直言との対比に「ちょっと笑ってしまった」

■粗品のほうが「スジは通っている」

屋敷が「(粗品のほうが)スジが通ってたってわけね」とうなずくと、シチューも賛同し「言い方が強かったりとかするだけで(粗品は)全部スジは通してたんです。それをなんか、言われたスタッフさんが変になんか『あいつヤバイ』って、変な盛り方をして僕に話してきた」と解説する。

「言い方がキツイ」ため敵を作りやすいのか、粗品への不満を持つスタッフが増えているようだが、第三者からすれば粗品のほうが“正しい”と感じる部分もあるようだ。

屋敷も「うれしそうに話すんやろな、粗品の悪口を、スタッフも」とそのときのやりとりを想像して苦い表情を浮かべていた。

・合わせて読みたい→『虎に翼』はるの“最期のひと言” 亡き夫・直言との対比に「ちょっと笑ってしまった」

(文/Sirabee 編集部・サバマサシ)
    ニュース設定