地上波テレビ局アナ出身のフリーアナウンサーらが多数所属、アナウンサーマネージメントで40年の実績を持つ「オールウェーブ・アソシエツ」が新人を募集『声の仕事特別オーディション2024』

0

2024年06月28日 19:31  デビュー

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

デビュー

オールウェーブ・アソシエツ所属:中谷実夏
 声優、アナウンサー、キャスター、ナレーター、ラジオDJなど、「声の演技」「アナウンス」「トーク」「ナレーション」など、自身の声を活かして活動するタレントの活躍の場が大きく広がっているなか、オーディション情報サイト「デビュー」が“声の仕事”のプロが多数所属する芸能プロダクションの新人募集情報を集めた『“声の仕事”特別オーディション2024』を展開中だ。同企画には、地上波テレビ局アナ出身のフリーアナウンサーらが多数所属、アナウンサーマネージメントで40年の実績を持つオールウェーブ・アソシエツが参加。新人を募集している。

【写真】オールウェーブ・アソシエツ所属:瀧川奈津希

1983年に創業後、アナウンサーに特化したマネージメントを続けてきた同社は、テレビ局出身者が中心となり、映像メディア出演、イベントMC、ナレーションなど、「話す・伝える」仕事に多くの実績を残し続けてきた。昨今は、時代に沿ったWebメディアなど新しいジャンルの仕事にも積極的な取り組みを行っている。
また昨年、総合芸能プロとしてリニューアルし、「芸能部」を新設。俳優、タレントなどのマネージメントも開始し、アナウンサーにおいても、メディアに対する総合的なタレントプロデュースが出来るのが同社の強みである。
今回の募集は経験者や新人を問わず、将来に対して明確なビジョンを持ち、自立してやる気ある方を重視する。

■求める人材:社交性を持ち、人を大切に出来る人。

【主な所属者】
中谷実夏(なかたに・みか/27歳)
・2021年 東日本放送入社
・2022年 NHK前橋放送局入社
ニュース、情報番組など多くの番組を担当。退社後、現在フリーとして、企業
イベントMCなど出演

◆瀧川奈津希(たきがわ・なつき/27歳)

・2020年 瀬戸内海放送入社
長く地元番組と関り、瀬戸内での実力と人気度は高い。退社後フリーアナウンサー
として、オールウェーブに所属する。

■近年『Deview』きっかけで合格した所属者 
◆松原もか<俳優>(舞台「くちびるに歌を」キャストオーディションに合格し、その後、同事務所に所属)

他の所属アナウンサー/
岸波香桜、北村麗、伴野あやか、田崎日加理、加藤真綾、他45名が在籍

 『“声の仕事”特別オーディション2024』には、16社のプロダクションが参加。地上波テレビ局アナ出身のフリーアナウンサーなどが多数所属、アナウンサーマネージメントで40年の実績を持つ「オールウェーブ・アソシエツ」。鷲見玲奈、阿部華也子ら人気女性フリーアナウンサーを多数擁する「セント・フォース」。

 竹村拓、室園丈裕ら実力派のベテラン声優が所属する「オフィス薫」。上坂すみれ、南條愛乃など人気の声優アーティストが所属する「ボイスキット」。ホリプロの“声”の部門として、フリーアナウンサー、キャスター、リポーター、ラジオパーソナリティ、DJが多数所属する「ホリプロ アナウンス室」など。

 募集する年齢の幅も広く、未経験の学生から社会人、すでにアナウンサー、キャスター、声優としての活動経験のある人の応募も可能な事務所を多数掲載。もちろん複数の事務所に同時に応募することも可能だ。応募の締め切りは全社統一で7月16日。応募の方法はオーディション情報サイト「デビュー」に掲載されている。
    ニュース設定