GTワールドチャレンジ・アジアの2025年最終戦開催地が決定。北京市内のストリートレースに

0

2024年10月17日 23:10  AUTOSPORT web

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

AUTOSPORT web

2025年のGTワールドチャレンジ・アジア最終戦の舞台となる北京ストリートサーキット
 10月17日、ファナテック・GTワールドチャレンジ・アジア・パワード・バイ・AWSを運営するSROモータースポーツ・グループは、2025年のシリーズ最終戦として、北京市内でストリートレースを開催すると発表した。

 2025年のGTワールドチャレンジ・アジアのスケジュールは、6月28日にクラウドストライク・スパ24時間の会場で最初のスケジュールが発表され、8月には詳細なスケジュールが明かされていたが、これまで2025年10月に中国で開催されること以外は未定となっていた。

 そんななか、10月17日に北京で行われたeスポーツイベントのなかで、GTワールドチャレンジ・アジアを運営するSROモータースポーツ・アジアのベンジャミン・フラナソビッキがステージに登壇し、2025年10月17〜19日に、北京で市街地レースを行うと発表した。

 会場となるのは、北京の経済技術開発区『Eタウン』にある通明湖公園の周囲4.9kmの公道コース。サーキットのデザインについては安全性とスペクタクルを両立すべく、主要コーナーにランオフエリアが設けられ、最も狭いコーナー、広いコーナーともにシンガポールやバクーといったF1コースよりも大幅に広いという。コースデザインを手がけたのは、F1マイアミGP等を手がけた世界的モータースポーツコンサルタントのエイペックス・サーキット・デザインだ。

 SROモータースポーツ・グループのファウンダー兼CEOのステファン・ラテルは「SROは中国でストリートサーキットを開拓した先駆者であり、GTワールドチャレンジ・アジア初のイベントがこの国で開催されるのは当然のことだ。北京『Eタウン』とストリートサーキットは、中国、アジアだけでなく、世界的にGT3レースの素晴らしい舞台になるだろう」とコメントした。

「このイベントを創設したゾウ・シルイ氏に感謝したい。彼の存在なくしてこのプロジェクトは実現できなかったし、世界のストリートコースの基準になるであろうものを作り上げてくれたエイペックス・サーキット・デザインにも感謝している」

 北京ストリートコースの創設者として紹介されたゾウ・シルイは「北京『Eタウン』で我々が作り上げているものは、中国のモータースポーツの指針となり、GTワールドチャレンジ・アジアにとっても至宝とも言えるものになるだろう。非常に野心的なプロジェクトだが、SROも全力で取り組んでおり、信じられないほどのスペクタクルを生むことが約束されている」と開催に自信をみせた。

 この北京開催が決まったことにより、2025年のGTワールドチャレンジ・アジアのカレンダーは下記のとおりとなった。

2025 GTワールドチャレンジ・アジア/ジャパンカップ
カレンダー(10/17)
DateCourceGTWCAJapanCupNationality4月11〜13日セパン・インターナショナル・サーキット第1ラウンドマレーシア5月9〜11日プルタミナ・マンダリカ・インターナショナル・サーキット第2ラウンドインドネシア5月30日〜6月1日チャーン・インターナショナル・サーキット第3ラウンドタイ6月13〜15日スポーツランドSUGO第1ラウンド日本7月11〜13日富士スピードウェイ第4ラウンド第2ラウンド日本8月29〜31日岡山国際サーキット第5ラウンド第3ラウンド日本9月12〜14日鈴鹿サーキット(+鈴鹿1000km)第4ラウンド日本10月17〜19日北京ストリートサーキット第6ラウンド中国

    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定