東国原英夫氏、斎藤元彦知事の疑惑で「PR会社の数名が現場にいる。選挙運動員ではないのか」

1

2024年11月25日 16:47  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

東国原英夫氏(2022年8月撮影)

元宮崎県知事でタレントの東国原英夫氏(67)が25日、TBS系「ゴゴスマ」(月〜金曜午後1時55分)に出演。兵庫県知事選で再選した斎藤元彦氏(47)に対し、公職選挙法違反の疑いが指摘されている件に言及した。


この件をめぐっては、斎藤氏の知事選選挙活動を巡り、SNS上では賛否の広報戦略を担当したとする兵庫県内のPR会社の経営者が、SNSを使った戦略を提案し「広報全般を任された」などとする記事を22日までにインターネットに公開した。SNSでは「有償で請け負っていれば公選法に違反するのではないか」という声が広がるなどしているが、斎藤氏は同日、報道陣の取材に「法に抵触することはしていない」と述べている。公職選挙法は、選挙活動で報酬を支払える対象を、事務員や車上運動員、手話通訳者などに限定している。


東国原氏はPR会社の社長について「選挙中にこの方は選挙カーに乗って、候補者をスマホで映して配信されていますよね。YouTubeで『斎藤知事の選挙を手伝っています。広報全般を承っています。任されています』とも発表している。これもどうなのかなと思う」と疑問を呈した。


報酬の有無が重要とし、「選挙運動員にお金を払っちゃいけないんですが、PR会社の数名が現場にいるんですよ。手伝っているんです。写真も残っていますから。これは選挙運動員ではないのか。特定の候補者を、ある特定の選挙で当選させる行動ではないのか。この方たちに報酬は払ってはいけないですよ」と解説した。


続けて「期間中に会社の社員、社長が選挙運動をしているというのに、無償でやったというのであれば、この会社は、兵庫県と利害関係がある。兵庫県の公共事業等々を受注しているんです。その会社が選挙運動員として手伝ったということは、労務提供になる。労務提供というのは、寄付行為になる。そのあたりをどう説明するか」を今後についても言及した。


一方、斎藤知事はその後に取材に対応し、動画配信などは経営者が「ボランティアで個人で参加した」と釈明している。

このニュースに関するつぶやき

  • いろいろ問題のある人間が政治家になっちゃあいかん。そもそも「斉藤」っつ〜のは、人間性のかけらもない。そんな奴が当選できることが、そういう人間が増えているということなんじゃあないのか?
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定