「先人の活動実った瞬間」=被団協代表委員ら報告会見―ノーベル平和賞授賞式振り返り・広島

1

2024年12月18日 20:31  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

記者会見する日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)代表委員の箕牧智之さん(中央)ら=18日午後、広島市中区
 ノーベル平和賞を受賞した日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)の箕牧智之代表委員(82)らが18日、広島県庁で記者会見した。箕牧さんは受賞について「先人たちの活動が実った瞬間だった」と振り返った上で、若い世代に「平和運動を広げてほしい」と期待を込めた。

 ノルウェーの首都オスロで10日に開かれた授賞式では、箕牧さんら代表委員3人が登壇。メダルと賞状を受け取り、13日に帰国した。

 箕牧さんはオスロでの経験を「私の人生にとって最高のヤマ場だった」と改めて喜びをかみしめた。その上で、次世代を担う若者に対し「できるだけでいいから、平和運動をやって広めてほしいというのが(私の)期待と願いだ」と語った。

 会見には、授賞式に参加した日本被団協の田中聡司代表理事(80)と高校生平和大使の甲斐なつきさん(17)も同席。田中さんは、ロシアによるウクライナ侵攻の長期化などを念頭に「窮地に立った国際社会に『被爆者の声を聞こう』と、期待が込められた授賞だ。そのことを私たちは認識しないといけない」と強調。甲斐さんは「永遠に『核のタブー』が持続され、核兵器のない世界が構築されていくよう、若者もがんばっていきたい」と力を込めた。

 会見に先立ち、箕牧さんら3人は広島市中区の平和記念公園にある原爆死没者慰霊碑に献花し、受賞を報告した。記者会見後に3人から報告を受けた湯崎英彦知事は「本当に歴史的な瞬間だった。世界が注目することになり、取り組むべき課題に焦点を当ててくれて、大きな後押しになる」と祝福した。 

このニュースに関するつぶやき

  • その先人は、少なくともここ20年くらいの被団協の動きはしていなかったがな。この平和賞は、露宇戦争の牽制という意図があるんだけどな。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定