【ネクタイ】きれいな三角形を作るには……プロが教える結び方が目からウロコ 「びっくりするほど分かりやすい」

1

2025年01月13日 19:33  ねとらぼ

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

プロが教えるカッコイイ結び方とは?

 少し前にインターネット上で話題になった投稿や動画を振り返って紹介する企画「昔のインターネット発掘!」。今回紹介するのは、プロが教えるネクタイの結び方動画です。投稿は、記事執筆時点で261万回以上再生され、9万4000件を超える“いいね”を集めています。


【画像】プロが教える結び方


 動画を投稿したのは、オーダースーツを手掛ける「オーダースーツSADA」の公式YouTubeアカウント。先輩が後輩にきれいなネクタイの結び方をレクチャーする形式で、結び方を教えてくれます。


 今回教わるのは「ウィンザーノット」という結び方。ポピュラーな結び方である「プレーンノット」より結び目がめちゃくちゃキレイな三角形になるそうです。


 まずは、いつもより小さめに小剣(小さいほうの先端)を取ります。次に、大剣(大きいほうの先端)を上から通して三角形を作りましょう。


 そして、そのままもう一度大剣を返して、また三角形を作ります。最後に、大剣を巻き上から入れて整えると完成です! とても見栄えもよくカッコいいですね!


 ちなみに、ウィンザーノットは一番結び目が大きくなってしまうため、袖の開きが狭いレギュラーカラーのシャツには似合いづらいとのこと。袖の幅が広いワイドカラーのシャツに合わせると、バランスがよく一段とカッコよく見えるそうです。


 この投稿に対し、コメント欄では「びっくりするほど分かりやすかった」「わかりやすいようにミラー越しにやってくれるのがありがたい」「ネクタイがいちばんかっこよく見える結び方で好き」「ディンプルもすごい綺麗だなぁ」「こういう動画助かる!」などの声が寄せられています。


※画像引用:「オーダースーツSADA」公式YouTubeチャンネル



    ランキングIT・インターネット

    アクセス数ランキング

    一覧へ

    前日のランキングへ

    ニュース設定