ごちゃごちゃに散らかった家の片付けをプロに依頼したら……。驚きのビフォーアフターを記録した動画がInstagramに投稿され、記事執筆時点で47万再生を突破、2800件を超える“いいね”を集めています。これは人生が変わりそう。
●片付けのプロフェッショナル・りっちゃん先生
投稿したのは、1000件以上の実績を持つ片付けのプロフェッショナル・りっちゃん先生。今回の動画は「義姉を助けたい」という相談者の切実な思いに応えたビフォーアフターの様子です。
●資格を取得しても片付けが進まず……
|
|
義姉は片付けの資格まで取得するほどの意欲があったものの、実践では行き詰まってしまったようです。家の中をのぞいてみると、ものが層をなして積み重なり、今にも崩れ落ちそうな状態。「情けなくてどうしようもない」と嘆く義姉を心配した相談者が、りっちゃん先生に助けを求めたのでした。
「一緒に片付けましょう」。そう力強く応えたりっちゃん先生とともに、片付けが開始されました。処分する量はトラック2台分にもなりましたが、徐々に本来の住まいの姿が現れ始めます。そして6日に及ぶ作業の末、家は驚くべき変貌を遂げたのです。
散乱していたものは適切に収納され、ピカピカに磨き上げられた床が出現しました。圧迫感のあった部屋はすっきりと開放的な空間に。特に課題だったキッチンは、清潔感あふれる場所に生まれ変わりました。家全体に空気が巡る快適な住まいが実現したのです。
動画は「片付いた家でまた新しい日常が始まる」という言葉で締めくくられました。どれだけがんばっても片付けられないときはあるものです。ときにはプロの力を借りるのも、自分らしい暮らしを取り戻す近道になるかもしれません。
●ビフォーアフターに感動
|
|
投稿には「感動レベル」「泣けます」「すごくかわりましたね すごい」「新築のよう」「素晴らしいお仕事ですね」「さすがプロ!!」「やっぱりものを手放す事なんですね」「参考にします」などのコメントが。
さらに今回依頼した相談者からは「もう20回くらいこのリール見て、そして、泣きました 本当に本当にありがとうございます」「今、片付いたお家で、義姉は新しい生活に踏み出せています 本当に、りっちゃん先生のおかげです」といった感謝と喜びの声が寄せられています。
りっちゃん先生はこの他にも、さまざまな事例をInstagramアカウントで公開中。また、訪問片付けについては公式サイト「大好きな家へ」から受け付けています。
画像提供:りっちゃん先生 |片付けの救世主さん
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。