カサ増しテク!鶏むね肉1枚で作る「鶏ゴボウ唐揚げ」がサクサクおいしい

0

2025年01月13日 22:00  クックパッドニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

クックパッドニュース

写真

「鶏むね肉」1枚でOK 

クリスマス、お正月とお金のかかるイベントが終わって、ホッとひと息ついている方も多いかもしれません。そろそろ家計を引き締めたいと思ったら、「鶏むね肉」の出番。今回は、そんな家計の強い味方の鶏むね肉1枚で作れて、おなかいっぱいになる唐揚げをご紹介します。





鶏胸肉1枚で節約おかず!とりごぼう唐揚げ(レシピ:https://cookpad.com/recipe/5898799)
by GoGo島みかん
鶏胸肉1枚でどうです?ドドーンとお皿にいっぱいのメインが出来上がりますよ。

ささがき「ゴボウ」でカサ増しを

1. 皮を取った鶏むね肉を一口大にカットし、塩と砂糖で下味をつけます。


2. ささがきにしたゴボウと、小麦粉、片栗粉、ベーキングパウダー、水などの調味料、鶏肉をすべて合わせて、よく混ぜましょう。


3. ゴボウを満遍なくつけた鶏肉を、180度に熱した油で揚げましょう。キツネ色になったら出来上がり。


リピーター続出!ゴボウが香ばしい

つくれぽ(作りましたフォトレポートのこと)にも、「ゴボウのシャキシャキした衣が最高」「おいしすぎて、味見がとまりません」「香ばしくて、ビールにもごはんにもピッタリ」など、ゴボウを衣に使ってカサ増しするテクニックに「スゴイ」、「おいしい」と絶賛のコメントが届いています。


ささがきにしたゴボウを衣にすることで、カサ増ししてしまうテクには脱帽。これなら「鶏むね肉」1枚でも、ボリュームたっぷりのおかずが作れますね。シャキシャキゴボウの香ばしさが、たまりません。今晩のメインにいかがでしょうか?(TEXT:森智子)

もっと大きな画像が見たい・画像が表示されない 場合はこちら

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定