ウールのハギレで、おしゃれなアイテムを作る動画がYouTubeチャンネル「nico nico 25」に投稿されました。動画には「かわいい!」「作ってみたい」と反響が寄せられ話題になっています。
●ハギレで作るかわいいアイテム
投稿したのは、さまざまなハンドメイドアイテムを作る動画を発信しているnicoさん(@nico_0_0_nico25)。今回はウール素材のハギレを活用した、“便利グッズ”の作り方です。
●さっそく作っていきます
|
|
材料は、生地3種類(ピンク2種類 ウール、シーチング)、20センチファスナー、バイアステープ、ゴム6コール、タグ、接着芯(普通)。出来上がりサイズは縦11.5センチ、横13センチ、マチ6センチとなります。
まずは全ての布を型紙に沿ってカットし、本体とファスナーの口布やマチ、タブ部分の裏布に接着芯を貼ります。
内ポケットのパーツにはゴムを通して縫い、くしゅくしゅ感を演出。本体の裏布、表布とも縫い合わせていきます。
次はファスナーの口布部分です。ファスナーと裏布、ビビットカラーのピンク生地の中心に印を付け、その部分を軽くハサミでカット。調整した口布とマチをつなぎ合わせ、カーブがきれいに出るように本体とバイアス処理したら完成です!
完成したのは……コロンとしたフォルムのミニポーチ! ツイードのような質感もおしゃれでかわいいですね。中にはゴムポケットが2つ付いているので、コスメポーチとしても活躍しそうです。型紙を含めた詳しい作り方は動画で確認できます。
|
|
以前は、耳のシルエットがかわいい「小さいねこポーチ」の作り方も話題に。ポシェットやショルダーバッグ、ミニ財布など、他の作品も見て見たい人は、YouTubeチャンネル「nico nico 25」やInstagramアカウント(@nico_0_0_nico25)に遊びにいっていみるとよさそうです。
動画提供:YouTubeチャンネル「nico nico 25」さん
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。