今回紹介するのは、ニコニコ動画に投稿された『ドーナツホール(ハチ)をフジツボで演奏してみた』というフジツボ演奏ふぅさんの動画です。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
三浦半島で拾ったフジツボで演奏しています。
ドーナツホール(ハチ)をフジツボで演奏してみた
|
|
フジツボ演奏ふぅさんが、フジツボで『ドーナツホール』を演奏しました。
手にしているのは、三浦半島で拾ったフジツボ。殻を唇に当て、笛のように吹いて音を出しています。オカリナやリコーダーに近い素朴な音色がします。
演奏技術は非常に高く、速く細かい旋律を見事に吹きこなしています。フジツボを唇の端に寄せると高い音が、逆に動かすと低い音が出るようです。
『ドーナツホール』は米津玄師の名でも知られるハチさんが2013年に公開したボカロ曲。2024年10月に新しいMVを投稿したことで再び脚光を浴びました。ハチさん自身の手によりニコニコ動画にライセンス情報が登録されているため、個人であれば二次利用で収益化もOKとなっています。
そんな有名曲をフジツボの音で聴くというのは、なかなか味わい深いものがあります。どんな音色なのか気になった人は、ぜひ動画を視聴してみてください。
|
|
視聴者コメント
かわいい音するのね
8888888
文/高橋ホイコ
▼動画はこちらから視聴できます▼
『ドーナツホール(ハチ)をフジツボで演奏してみた』
https://www.nicovideo.jp/watch/sm44495225
|
|
―あわせて読みたい―
・37人の異色演奏家で『千本桜』を合奏してみた! まともな楽器がひとつもない風変わりな音楽家たちに「おまえら大好き」の声
・ムヒ、歯磨き、目薬など日用品で『ドーナツホール』を演奏してみた! 音程まで調節できる謎の演奏技術は見ごたえあり
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 DWANGO Co., Ltd. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。