「そんなバナナ!?」 値引きコーナーの「バナナ」をよく見ると…… 衝撃の中身に「大爆笑させていただきました」

0

2025年01月17日 12:33  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

しっかりバナナの文字が

 本来の名前と全く違う食べ物の名前のラベルが貼られた商品がお店で発見され、その写真がThreadsに投稿されました。いったいどういう経緯なんだろう……。


【画像】「バナナ」の中身


●商品ラベルに「バナナ」と記載されたみょうが


 投稿者は、ウロコインコさん。投稿された写真には、商品ラベルに大きく「バナナ」という文字が書かれた、3個入りのみょうがが写っています。


 全体がやや赤く、葉に包まれており、どこからどう見てもみょうがです。強いて似ているといえば、形くらいですが……。


●あえて別の食べ物の名前で販売している可能性も


 この商品は値引きコーナーで発見したそうで、価格が良心的なのも納得です。また、ウロコインコさんはリプライ欄で「お忙しいのか、バナナで小松菜もあったよ」と報告しており、みょうが以外にもラベルにバナナと書かれた食べ物があったようです。


 また、リプライ欄には、「山梨では子どもが『バナナ買って』と言ったら、結構な確率で、こっちらしいです。買って食べたらおいしいぶどうでした」と、バナナによく似た形状のぶどうが、バナナという名前で売られている写真を投稿している人もいました。山梨県では、「バナナ」という名前の希少なぶどうが栽培されているのだとか。


 この写真には、「形も微妙に似てないし そして、安くてびっくり!」「皮をむくと甘いのかな? てか、お安いのにびっくりです」「バナナみょうがって品種があるのかも!? バナナイソギンチャクもおる訳ですから」「大爆笑させていただきました〜」といった声が寄せられました。


画像提供:ウロコインコさん



    ランキングIT・インターネット

    アクセス数ランキング

    一覧へ

    話題数ランキング

    一覧へ

    前日のランキングへ

    ニュース設定