高見沢俊彦、“世界最古の共和国”サンマリノとの“最古”コラボに意気込み デビュー51年目のTHE ALFEE「われわれは日本最古のバンド(笑)」

1

2025年01月17日 19:23  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

大阪・関西万博『サンマリノ共和国パビリオン・ブランド・アンバサダー』任命式の様子
 THE ALFEEの高見沢俊彦(70)が17日、都内で開かれた大阪・関西万博『サンマリノ共和国パビリオン・ブランド・アンバサダー』任命式に出席した。

【写真】シックなブラックコーデで任命式に登場した高見沢俊彦

 デビュー45周年の節目を迎えた2019年に、同国から「騎士の称号」を授与されていた高見沢。今回は日本とサンマリノ共和国の文化交流をより深めるため、『サンマリノ共和国パビリオン・ブランド・アンバサダー』への就任を国として正式に依頼された。

 任命式には高見沢のほか、同国の万博実行委員会長官室長官を務めるフィリッポ・フランチーニ氏らが出席。フランチーニ氏は万博参加の経緯やパビリオンのコンセプトなどを紹介し、自ら高見沢に盾を手渡した。任命式には大阪・関西万博公式キャラクターのミャクミャクがサプライズで登場。初めてミャクミャクを見た高見沢は「写真で見た時は『えっ?』と思ったけど、本物はかわいいね。ウルトラの怪獣みたい」と笑顔で話した。

 アンバサダーに就任した高見沢は「世界最古の共和国ということで、われわれTHE ALFEEは日本最古のバンドということで(笑)。2つが合わさって、いいコラボレーションができると思っています。戦争をしたことがない平和の国ということも含めて好きになりました。この国をもっと日本の中で知らしめたい」意気込んだ。

 サンマリノ共和国は、イタリア半島の中部にあるバチカン市国、モナコ公国、ナウル共和国、ツバルに次ぐ、世界で5番目に小さな独立国。紀元301年に開国され、軍隊を持たない、戦争をしない平和な国として知られている。日本とサンマリノ共和国は1961年に領事関係、1996年に外交関係が開設。2002年に在日サンマリノ大使館が開設された。

このニュースに関するつぶやき

  • 高見沢さん大好き�ϡ���長生きしてね���ϡ���
    • イイネ!7
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定