「ええお母ちゃんや」 2歳娘のためにズボラ母が作る“焼きそば”が目からウロコ 「ガチで助かる」「今度やってみます」

0

2025年01月20日 08:33  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

2歳娘のためにズボラ母が作る“焼きそば”が目からウロコ

 ズボラ母による2歳娘のための簡単な焼きそばの作り方が「天才すぎる」「感動」とYouTubeで話題です。動画は記事執筆時点で50万回再生を突破し、1万4000件以上の高評価を集めています。


【画像】完成した焼きそば


 動画を投稿したのは、2歳の女の子・るいちゃんを育てるママさんのYouTubeチャンネル「るいちゃんねる」。以前には炊飯器で作る“爆速メシ”が話題になりました。


 今回は、電子レンジで簡単に作れる焼きそばのレシピを紹介しています。子育てに疲れて「焼きそば作るのもめんどくさい」。そんな日に使える技だそうです。


 耐熱容器に焼きそばの麺を入れ、もやし、キャベツ、ニンジンが入った野菜炒めミックス、粉末ソース、キッチンバサミで切ったウインナーも次々に投入します。まな板や包丁は使わないようです。


 容器全体に野菜などを広げ、長めにカットしたラップをかけます。その上に卵を割り入れてよくかき混ぜ、さらにラップをかぶせました。


 これを600ワットの電子レンジで3分、中身を確認しながら容器の向きを逆にしてもう3分加熱します。


 野菜と麺をしっかりと混ぜたら固まった卵を上にのせ、液体ソースをかけて青のりを散らしたら“オムそばっぽいもの”が完成しました!


 驚くほど簡単に作れるのにおいしそうな見た目をしていて、食欲をそそります。電子レンジだけで作ったとは思えないクオリティーですね。


 るいちゃんはおいしそうに食べてくれていますが、ママさんは「多分、焼いてないのバレてない(笑)」「もうこの方法で良いかな??笑」とのテロップを入れています。


 ママさんの考えた焼きそばレシピに、コメント欄では「画期的すぎて感動してる」「ラップの上の卵は天才」「これを思い付けるのがすごすぎるのよ」「すご! まさに目からウロコ」「今度やってみます」「油無しでいいの天才」「ええお母ちゃんや」といった声が上がっています。


 ママさんは、育児に関するアイデアやるいちゃんとの日常をYouTubeチャンネル「るいちゃんねる」、Instagram、TikTokで公開中です。


動画提供:YouTubeチャンネル「るいちゃんねる」



    ランキングIT・インターネット

    アクセス数ランキング

    一覧へ

    話題数ランキング

    一覧へ

    前日のランキングへ

    ニュース設定