妻が夫に“火を使わない大ボリュームのパン弁当”を作ると…… 目を見張る仕上がりに「こんな風に作ってみたい!」「最高です」

0

2025年01月26日 08:33  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

包丁で3等分にカット

 おいしそうな夫のお弁当をテキパキと仕上げていく動画がInstagramで紹介されました。記事執筆時点で動画は202万再生を突破し、2万9000件以上のいいねを獲得しています。


【画像】完成した弁当


 投稿者は、あたたかみのあるナレーションとともに紹介するお弁当作り動画が支持を集めるキキさん。以前は、寒くなる前にもう一度食べたいと夫がリクエストした冷やし中華弁当が話題となりました。


●ボリューム満点のサンドイッチ弁当


 今回は、火を使わずにできるわんぱくサンドの弁当を作ります。まずは、トーストしたライ麦食パン3枚を並べて、レタスをたっぷりのせていきます。


 次に、ゆで卵サラダ、トンカツ、厚切りハムをそれぞれの食パンに1種類ずつのせます。ゆで卵は電子レンジでできる調理器を使用。トンカツはコープの冷凍食品で、レンチンするだけでOKです。これは忙しい朝に便利! キキさんはトンカツ1枚をそのまま豪快にのせています。


 続いて、卵サラダの上にキャロットラぺとカイワレをのせて、トンカツの上にゆで卵サラダと千切りキャベツをのせました。さらに、厚切りハムの上にはトマトとアボカドを。どの食パンも具材が山盛りになっています!


 最後は、一番上にライ麦食パンをのせてラップで包み、おもしをのせてしばらく置いてから三等分に切ります。


 たくさんの具材をふんだんに入れたサンドイッチはどれも彩りが美しく、ボリュームも満点です! ランチボックスにサンドイッチを詰めて、キキさんのお弁当に欠かせない“さっぱり要員”のシークワーサー、“いるかわからん葉っぱ”のバジルをのせれば完成。りんごと市販のスープも添えました。こんなにおいしそうなお弁当があったら、ランチタイムが待ち遠しくなりますね!


●「食べたーい」「うらやましい」」と反響


 動画には「ボリューム満点のお弁当、笑顔になりました 食べたーい」「彩りも本当にすてき 真似して作ってみます」「毎日こんな素敵なお弁当食べられる旦那様うらやましい」「こんな風に作ってみたい!」「最高です」などの声が寄せられています。


 キキさんはこの他にも、おいしそうなお弁当作りの動画をInstagramアカウントにて公開しています。また、書籍『今日もキキ弁、つめていきます』が販売中です。


画像提供:「キキ 蓋はのせるだけ←弁当作ってます」(@_k_i_k_i_o)さん



    ランキングIT・インターネット

    アクセス数ランキング

    一覧へ

    前日のランキングへ

    ニュース設定