ダイソーで販売中の布団バサミを、別の用途で活用する動画がTikTokで話題に。目からウロコのアイデアに注目が集まり、記事執筆現在までに1万件の「いいね」を突破しています。
このアイデアを投稿したのは、100円ショップのグッズを使ったアイデアやアレンジDIYグッズをシェアしているpotiko_100kin(@potiko_100kin)さんです。
●ダイソーの布団バサミが別の用途に!
今回potikoさんがシェアしたのは、ダイソーの「ステンレス布団バサミ」(330円)を段ボールストッカーとして使うアイデアです。
|
|
この布団バサミはバネの弾力が強く、小さいものから大きいものまでしっかりと挟んでおけるそうです。なんて便利な……!
●反響→さらなるアイデア
このアイデアには「紐で、まとめる時ずれちゃって悪戦苦闘してたから、早速DAISO行って買います」「長くて挟めるのいいですね」「すごい めっちゃ良い」という声が寄せられる一方で、「自立しないのでナシかな。。」という声も。
potikoさんはこの声を受け、解決法を模索。結果、布団バサミを段ボールの横から挟んで接地する位置まで下げたら、自立しました!
この他にも、あっと驚くようなライフハックをたくさん投稿しているpotikoさん。情報はTikTokだけでなくInstagramでも発信中です。
|
|
動画提供:potiko_100kinさん
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。