安達祐実、地元・台東区で『べらぼう』大河ドラマ館オープニングセレモニーに登場 大好きな“舟和の芋ようかん”をPR
1
2025年02月01日 11:49 ORICON NEWS
俳優の安達祐実(43)が1日、東京・浅草神社で行われた『べらぼう 江戸たいとう 大河ドラマ館』オープニングセレモニーに登壇した。
【写真】『べらぼう 江戸たいとう 大河ドラマ館』で笑顔を見せる安達祐実 セレモニー前に大河ドラマ館を見学した安達は、「とてもべらぼうの世界観を楽しんでもらえるものになっています。流星くんのVTRも見れて、キュンキュンしてもらえると思います」とアピールした。
台東区出身で、同区の観光大使を務める安達は、「普段はスタジオで撮影している事がほとんどなので、私の地元が舞台なんだなって実感することはなかったんですけど、きょうこういう場に来れて、すごくうれしいです」と笑顔を見せた。
台東区おすすめのスポットを聞かれると、「小さい頃おばあちゃんと、舟和の芋ようかんを食べに行ってました。今でも友人の家に遊びに行くときには、お土産で持っていきます」と明かし、「本当においしいので、このあとぜひ買ってってください!」と呼びかけた。
『べらぼう 江戸たいとう 大河ドラマ館』は、撮影セット(一部を再現したもの)やドラマで実際に使用された小道具や衣装の展示、出演者のサイン色紙の展示などがあり、大河ドラマの世界観を体験できる施設。台東区民会館9階で、きょう2月1日から来年1月12日まで開館する。
Copyright(C) 2025 oricon ME inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。