「鶴瓶が麦茶から消えたら泣く」中居騒動の余波、スシロー削除に冠番組の休止 “次の不安”

2

2025年02月01日 12:10  週刊女性PRIME

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

週刊女性PRIME

左から中居正広、笑福亭鶴瓶

 中居正広氏と女性間のトラブル報道は今も収束せず、フジテレビやスポンサー各社の対応にも注目が集まっている。そんな中、ネット上では中居氏と長年親交があった笑福亭鶴瓶への影響が心配されているようだ。

鶴瓶の仕事に“イレギュラー”

 昨年末に発覚した女性トラブルが原因で、今年1月23日に芸能界引退を表明した中居氏。このトラブルにフジテレビ社員が関与していたとう報道もあるが、同局は1月27日から日付をまたぐ“10時間超会見”を行った中で、改めて“社員の関与はない”とコメントした。

 一方、1月25日配信の『文春オンライン』は、中居氏が被害女性とトラブルに発展する少し前、自宅でバーベキューパーティーを開いていたこと、そのパーティーにも被害女性、またヒロミや鶴瓶なども参加していたことを伝えていた。

「バーベキューパーティー報道に関して、鶴瓶さんは『文春』の取材に《ヒロミさんと早々に失礼しました》と回答しており、ヒロミさんも1月28日放送の日本テレビ系『DayDay.』出演時に“(途中で)僕は帰った”“鶴瓶さんも帰りました”と説明。ところが、このタイミングで鶴瓶さんの仕事に“イレギュラー”が発生し、ネット上で心配の声が集まっています」(スポーツ紙記者)

 1月30日、BS11で放送されている鶴瓶の冠番組『無学 鶴の間』の放送休止(2月4日放送回)が発表された。ただ、これについてはBS11側が『NEWSポストセブン』の取材に対して《番組編成上の都合》《一連の報道と今回の放送休止は、関係がありません》と回答している。

 また、鶴瓶がイメージキャラクターを務めていた寿司チェーン店『スシロー』の広告は、1月28日ごろに差し替えられていた。同チェーンを運営する株式会社FOOD & LIFE COMPANIESは『週刊女性PRIME』の取材に《お客さまから様々な声をいただいている現状を踏まえ総合的に判断しました》と回答している。

「『スシロー』はあくまでも“様々な声”を受けて“総合的に判断”としか言っていないのですが、ネット上にはやはりバーベキューパーティー報道の影響かと指摘する声もあります。そんな中、《鶴瓶の麦茶飲めなくなるの?》と懸念する人も……」(芸能ライター)

《鶴瓶の麦茶》とは、鶴瓶が広告起用されている伊藤園の『健康ミネラルむぎ茶』を指すとみられ、同商品に“パッケージに鶴瓶がいる麦茶”のイメージを持っているネットユーザーも少なくないようで、

《麦茶のラベルから鶴瓶さんが消えてしまうんだろうか》

《麦茶の中で一番買ってるくらい馴染み深いから、イメージキャラクター降板しないでほしい》

《鶴瓶が麦茶から消えたら泣く》

《鶴瓶さんを目印に選んでたから、もしなくなったら困る》

 という書き込みが散見される。

 鶴瓶やヒロミもそうだが、中居氏と付き合いのあった有名人たちは、それだけでとばっちりを食ってしまうのであれば気の毒である。とはいえ、企業側も対応次第で物議を醸す可能性を考えると、どちらもつらい立場には変わりない……?

このニュースに関するつぶやき

  • 潔白ならそう声明出すなり会見開くなりすれば良い
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(2件)

ニュース設定