HYPER WATER Racing INGINGが2025年スーパーGT参戦体制を発表。カラーリングも一新

0

2025年02月02日 12:20  AUTOSPORT web

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

AUTOSPORT web

ブラックのカラーリングに改められたHYPER WATER INGING GR86 GT
 2月2日、スーパーGT GT300クラスに参戦するINGINGは、2025年の参戦体制について発表した。すでに1月21日にTOYOTA GAZOO Racingから発表されているとおり、今シーズンは新たに『HYPER WATER Racing INGING』というチーム名に。堤優威と平良響というコンビに加え、卜部和久が第3ドライバーを務めるフレッシュな顔ぶれとなる。

 2023年にはランキング2位、2024年は第1戦岡山を制し、表彰台を繰り返すもランキング3位と、好結果ではあるが一方で悔しいシーズンを送ってきたINGING。堤優威と平良響のコンビ3年目となる今シーズンは、FIA-F4から順調にステップアップしてきた卜部和久という若き力を第3ドライバーに加え“三度目の正直”に挑む。

 そんな2025年もINGINGはCars Tokai Dream28とタッグを組み参戦。加藤寛規監督、トヨタGR86 GT、ブリヂストンという組み合わせは変わらないが、チーム名は『HYPER WATER Racing INGING』に、車名は『HYPER WATER INGING GR86 GT』に改められた。

 この『HYPER WATER』は、株式会社マーフィードが手がける洗車専用の浄水ユニット。洗車をする際に非常に重要となるのは水。HYPER WATERは、水シミを一切残さない洗車用の水を精製する浄水ユニットだ。

 モータースポーツにも積極的に取り組んでおり、ポルシェカレラカップ ジャパンやインタープロトでのスポンサードをはじめ、GT500クラスのTGR TEAM KeePer CERUMO、スーパーフォーミュラのCERUMO・INGINGもサポート。2024年からINGINGのGR86 GTにロゴも入っていたが、2025年はHYPER WATER Racing INGINGとしてスーパーGTに本格参入することになった。カラーリングは精悍なブラックを主体としたものに変更された。

 2025年、新たなカラーリングで挑むHYPER WATER Racing INGING。強力なパッケージは今シーズンもGT300の主役の一台となりそうだ。

HYPER WATER Racing INGING
2025年スーパーGT参戦体制
参戦カテゴリー:スーパーGTシリーズ GT300クラス
エントラント名:HYPER WATER Racing INGING
参戦車両:GR86 GT(GT300規定)
車両名:HYPER WATER INGING GR86 GT
ゼッケン:2
タイヤ:ブリヂストン
監督:加藤寛規
チーフエンジニア:渡邊信太郎
ドライバー:堤優威/平良響/卜部和久
メインスポンサー:株式会社マーフィード
マシンメンテナンス:INGING MOTORSPORT

    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定