少し前にインターネット上で話題になった投稿や動画を振り返って紹介する企画「昔のインターネット発掘!」。今回紹介するのは2024年6月に公開された「長方形の生地を使ってかわいいアイテムを作る動画」です。記事執筆現在までに220万回以上再生されています。
●タイの人気YouTubeチャンネルが公開
この動画を公開したのは、タイから発信しているYouTubeチャンネル「Ae PooiM」(@AePooiM)さんです。手軽に作ることができるバッグや小物の制作動画を投稿しており、チャンネル登録者数は110万人を突破しています。
今回はブラウンに小さなドット柄が入った生地を使って、コロンとしたキュートなハンドバッグを作る方法を披露しています。なお、バッグのサイズはマチ12センチ、横幅22センチ、高さ19センチになります。まずは外布と内布を56センチ×37センチにカットします。
|
|
このうち、外布の短辺の角から8センチのところにハンドルをクリップで固定して縫い付けます。内布も重ねて端を縫い付け、ひっくり返して枠全体を縫います。
これを半分に折りたたみハンドルを重ねたら、短辺の角から15センチの場所にチェックを付け、底面の角から斜めにラインを書き込みます。
再び生地を開き、ラインに沿って内側に折りたたんだら、アイロンで折り目を付けます。
縫った部分から少しだけ手前に折込み、その形で固定するため端を三角に縫います。さらに、飛び出た部分を折りたたみ、端を縫い付けます。
●チュートリアルは終盤へ
|
|
最後はバッグを立体的な形にしていきます。底を5センチ角にマークしたら角を開いてつぶし、直線に縫います。縫った先をカットしてバッグをひっくり返したら、ほつれないように縫い付けます。
もう一度ひっくり返して元の状態にし、口の部分にスナップボタンを取り付けたら完成です!
ちょっとしたお出かけやランチバッグなどにぴったりな、小ぶりでキュートなバッグが出来上がりました。
●かわいいバッグへの反響
この動画には「とてもシンプルで分かりやすい縫い方で、素晴らしいバッグが完成しました」「お気に入りです」「ハンドバッグすてきですね!!!」という声の他、「とても分かりやすい説明をありがとう」という声も寄せられていました。
|
|
画像はYouTubeチャンネル「Ae PooiM」(@AePooiM)から引用
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
Amazonに「無料ゆっくり配送」(写真:ITmedia NEWS)247
Amazonに「無料ゆっくり配送」(写真:ITmedia NEWS)247