石破茂首相は4日の衆院予算委員会で、日本維新の会などが主張する所得制限なしの高校授業料無償化に慎重な姿勢を示した。「経済的に余裕がある家庭に負担はなくていいだろうか。恵まれない方々と公平を保つ必要があるのではないか」と述べた。立憲民主党の山岸一生氏への答弁。
首相は「理念の問題だ。(所得制限撤廃論の背景にある)社会全体で子どもの教育を支えるという考え方を間違っていると全否定するつもりはない」とも語った。
立民の中島克仁氏は「高額療養費制度」の患者負担上限額を引き上げる政府方針の凍結を求めた。首相は「いろんな選択肢がある。高額療養費を必要とする方々がおり、制度の持続可能性と両方満たす解を見いだす」と見直しに含みを残した。「当事者の理解を得ることは必要だ」と強調した。