「すごくおいしい…ジューシー」炒めて混ぜるだけでいい味が出る「大根+鶏肉」の簡単レシピが話題に!

1

2025年02月04日 19:51  All About

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

All About

JA全農広報部の公式Xアカウントで投稿された「鶏大根の混ぜご飯」が話題を集めている。煮ても炒めても生のままでもおいしく食べられる大根を使った絶品料理に、「ものすごくおいしい……」という声も。※サムネイル画像出典:JA全農広報部 公式X
全国農業協同組合連合会(以下、JA全農)広報部の公式X(旧Twitter)アカウントで投稿された「鶏大根の混ぜご飯」の作り方が話題を集めている。 冬に旬を迎える食卓の定番野菜、大根。相性抜群な鶏肉を使ったレシピにSNSでは称賛の声が上がっている。

炒め過ぎても味になる! 絶品の「鶏大根の混ぜご飯」

JA全農広報部は「大根。お味噌や鍋、時にはステーキにもなったり色々な料理で脇役にも主役級にも活躍する名バイプレイヤー。『鶏大根の混ぜご飯』でもいい味出します」とコメントして、レシピを投稿。

作り方としては以下の通り。

【作り方】
1:大根は100g、鶏もも肉は125gどちらも1cm角程度に切る。
2:フライパンで大根を先に3〜4分焼き色が付くまで炒めたら鶏肉を加えて炒めます。
3:鶏肉の色が変わったら以下を加えて汁気がなくなるまで煮詰めます。
 酒、みりん 各大さじ1
 醤油、砂糖 各大さじ1と1/2
 しょうがチューブ 小さじ1/2
4:ボウルに温かいご飯(1合)と煮詰めた具、顆粒だし小さじを加えて全体的に馴染むように混ぜ合わせる。ご飯は少しかためがよい。

炒めて混ぜるだけの簡単レシピながら、JA全農広報部は「若干炒めすぎた感否めない私のしくじりにも『全然大丈夫っスよ』とそれすら味にしてしまう」「ちょっとルーローハンみたいなお味でおいしかったです」とコメントした。

「すごくおいしい」SNSユーザーからは絶賛の声

この料理にSNSユーザーからは「ちょうど大根も鶏もも肉もあるので作ってみようと思う」とコメントが。また実際料理を作った人からは「すごくおいしい…角切り大根がジューシー」「すごく美味しかった!」との声が寄せられた。

鶏肉と大根で作れる絶品混ぜご飯。気になった人はぜひ試してほしい。

<参考>
JA全農広報部 公式X

※コメントは原文ママ
(文:All About 編集部)

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定