俳優の芳根京子が主演を務める、TBS系火曜ドラマ『まどか26歳、研修医やってます!』(毎週火曜 後10:00)の第4話が、4日に放送された。以下、ネタバレを含みます。
【写真】ネットが注目した豪華ゲスト陣 本作は、水谷緑著『まどか26歳、研修医やってます!』『あたふた研修医やってます。』『離島で研修医やってきました。』(KADOKAWA刊)を原作に、“お医者さんだって、幸せになりたい!”と願う主人公の研修医が、令和の働き方改革で変わりゆく医療現場で、「研修医はお客様」と皮肉を言われ戸惑いながらも、ベテラン医師たちの試練に立ち向かい、同期の仲間たちと励まし合って、医師として女子として、人生と向き合う濃厚な2年間を描いた成長物語である。
第4話は、まどか(芳根京子)の3科目となるスーパーローテーション先は泌尿器科。新たな指導医は、清桜総合病院の泌尿器科を国内トップクラスに押し上げ、院内では「神」と呼ばれている角田(奥田瑛二)だ。
早速、角田と共に外来患者の診察を行うも、下半身の診察ということもあり、まどかは男性患者からのセクハラまがいの発言に辟易する。さらに、その様子を見た冴子(木村多江)から「女子か、医師か」と禅問答のような問いを突きつけられ、頭の中から離れなくなってしまう。
そんな中、外資系の金融コンサル会社で働くいわゆる“バリキャリ”の成田友梨(佐々木希)が、泌尿器科の外来を訪れた。男性医師に対する戸惑いを見てとった角田は、まどかに診察を任せて席を外してしまう。戸惑いながらも友梨と向き合うまどかだったが、のちにその病状を巡って葛藤を抱くこととなり…というストーリーだった。
膀胱がんを患っていることが判明した友梨だが、膀胱を全摘出するという大掛かりな手術とあって決意を固められずにいた。患者との向き合い方に苦心したまどかだが、友梨の趣味であるプロレス観戦をきっかけに背中を押すことに成功した。
第4話では友梨役の佐々木のほか、妻に性病を移したと思われる男性をさらば青春の光・東ブクロが演じ、レギュラー出演中の相方・森田哲矢にサプライズで出演を果たした。さらに患者役でお笑い芸人のオラキオも登場した。
視聴者からは「佐々木希がゲストとか豪華」「第4話も面白かった。佐々木希さんの演技力がすごい」「東ブクロの役柄に笑ったw」「サプライズで撮影したシーンってこれか(笑)」「サラッとオラキオさんがいた!」などの声が寄せられている。