52歳女優がテニスボール大の子宮筋腫の手術を告白、子宮上部切除で「生理がスパッと…」

0

2025年02月05日 07:04  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

鈴木砂羽(2021年1月撮影)

女優鈴木砂羽(52)が4日放送の日本テレビ系「上田と女がDEEPに吠える夜」(火曜午後11時59分)に出演。子宮筋腫に苦しんだ過去を明かした。


子宮筋腫は、子宮の筋肉組織である平滑筋に発生する良性の腫瘍。約2・2センチから2・5センチ大の筋腫が発見されたが、医師の診断で様子を見ることに。40代中盤になって「生理が重くなってきて。生理のたびにドッと血の気が抜けていくような」症状に苦しみ、病院へ。「筋腫が5センチ以上に大きくなっていると。ボールくらいになってて。生理がその頃には血の雨かっていうぐらい」と当時を回想した。


手術の相談をすると「子宮の上の方にテニスボール大の筋腫ができちゃってて。筋腫だけをくりぬくことも考えたけど、先生の提案で(子宮の)上部切除という形で。だいぶ大きかった。触ると分かるぐらい」だったという。


術後については「生理がスパッとなくなったので、気分的には爽快とまで言わないですけど、あんなにつらかったの、何だったんだろうっていうぐらい楽になった」と語った。


この日の放送は「婦人科系の病気」。MCは上田晋也が務め、大久保佳代子、鈴木砂羽、矢沢心、休井美郷、産婦人科医の三輪綾子氏が出演。男性ゲストは浅利陽介。

    ニュース設定