ハミルトンが初めて2024年型フェラーリで走行。2026年用タイヤテストにフェラーリとマクラーレンの3人が参加

0

2025年02月05日 07:50  AUTOSPORT web

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

AUTOSPORT web

ピレリ2026年用F1タイヤテスト(バルセロナ) ルイス・ハミルトン(フェラーリSF-24)
 F1タイヤサプライヤーのピレリが、2月4日、スペイン・バルセロナで、2026年用タイヤの開発テストをスタートした。今回はフェラーリとマクラーレンが協力、ルイス・ハミルトン、シャルル・ルクレール、ランド・ノリスが、スリックタイヤのテストを行った。

 ピレリは先週、マクラーレンとのテストでインターミディエイトとエクストリームウエットタイヤでの作業に集中したが、今週はスリックタイヤの開発テストを中心として、ハード寄りのコンパウンドC1、C2、C3が使用された。

 フェラーリはテスト用車両として改造した2024年型SF-24を持ち込んだ。ピレリの発表では、フェラーリの2024年型マシンに初めて乗ったハミルトンは、87周を走り、ベストタイムは1分15秒930だったという。ルクレールは86周のなかで、1分16秒060を記録。マクラーレンは改造版の2023年型マシンMCL60を使用し、ノリスが159周を走行、ベストタイムは1分15秒215だった。

 テストは翌5日も続けられ、フェラーリの走行はルクレールが午前、ハミルトンが午後を担当する予定。マクラーレンは終日オスカー・ピアストリを走行させる。

    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定