このファミマ、何かが“変”……? 違和感マックスな“看板”が520万表示 「変だw」「要素が多すぎるww」

0

2025年02月05日 08:13  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

ファミリーマートの店舗名が“変”だと話題

 コンビニチェーン「ファミリーマート」のある変わった店舗名が、X(Twitter)で話題に。投稿は記事執筆時点で約9万9000件の“いいね”を獲得し、520万回以上表示されています。これは「変」と言われても仕方ない……!


【画像】ファミリーマートの“変な看板”


 投稿者は、Xユーザーのセキネンさん。話題になっているのは、東京都台東区の浅草エリアで見つけたファミリーマートの“店名表記”の写真です。


 その店舗の名前は……なんと「変なホテル東京浅草田原町店」。セキネンさんは、投稿文で「お前の名前が1番変だよ」とツッコミを入れています。「変なホテル」ってどういうこと……?


 「変なホテル」とは、国内外に23店舗を展開するホテルチェーンです。ロボットや先端テクノロジーを積極的に取り入れたサービスを提供しており、「変わり続けるホテル」という意味で「変なホテル」という名称になっています。


●ホテルを利用したことがある人も


 話題のファミリーマートは、「変なホテル東京 浅草田原町」の中にある店舗だったわけですね。Xでは「変だ……w」「要素が多すぎるww」「どんなホテルなのか気になる」といった反響が寄せられ、実際に「変なホテル」の利用経験がある人からは「ここ、部屋結構いいホテルだよ」「福岡で変なホテル行ったけど別に何も変ではなかった」といった声も上がっています。



    ランキングIT・インターネット

    アクセス数ランキング

    一覧へ

    話題数ランキング

    一覧へ

    前日のランキングへ

    ニュース設定