橋本環奈がヒロインを演じるNHK連続テレビ小説「おむすび」(月〜土曜午前8時)の第88話が5日に放送された。
※以下ネタばれを含みます。
あらすじは、結(橋本環奈)は、栄養科長の塚本(濱田マリ)からNST(栄養サポートチーム)の仕事ぶりを見るよう勧められ、そのメンバーと面会する。チームには管理栄養士のほかに、医師の松崎(永野宗典)、看護師の桑原(妃海風)、言語聴覚士の杉沢(犬飼貴丈)、薬剤師の篠宮(辻凪子)がいた。チームはさっそく対象患者の回診に向かい、結はついていく。患者の中に、8歳の晴斗(高田幸季)がいた。病院を「うそつき」というが、結の話に本音を垣間見せた。
結がNST入りした。
X(旧ツイッター)には「ムスビン『なんか、戦隊ヒーローみたいでちょーカッコいい!』」「回診へ 白い巨塔みたいなシーン」「」「ムスビン『森下先生、相変わらず怖っ』」「薬剤師のもたいまさこ感」「ギャル魂炸裂」「おおう、はるとくんの本音が出た。うん、前進、前進」「まず本音は聞けた」「暖かく見守る濱田マリ」などとコメントが並んだ。
|
|
平成元年生まれのヒロインが、栄養士として、人の心と未来を結んでいく“平成青春グラフィティ”。どんな時でも自分らしさを大切にする“ギャル魂”を胸に、橋本演じる主人公・米田結が、激動の平成・令和を思い切り楽しく、時に悩みながらもパワフルに突き進む。
音楽担当は映画「呪術廻戦0」やアニメ「東京リベンジャース」などを手がけた堤博明氏。語りにリリー・フランキー。主題歌の「イルミネーション」をB’zが務める。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 Nikkan Sports News. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。